レジ右往左往
- 2023/09/26
- 06:18

こりゃ何じゃろかい?私の薬入れだから、イタズラしないでよね!心療内科で貰う薬を整理したくて、先日、通院の帰りにダイソーへ寄って、買って来た箱。百均に行ったの、何年ぶりだろう。もともとの買い物嫌いと、昔の百均のゴチャゴチャしたイメージが苦手で、遠ざかっていた場所だ。でも、店内広々、以前よりはスッキリしていて、商品を選ぶこと自体はスムーズにできた。問題は、お店に行かなかった間に変わっていた、セルフレジ...
記憶を辿って
- 2023/09/25
- 06:04

白彼岸花にもオレん水ばやろたい。ぜんぜん届いてませんけども?昨日はエアコン要らずの一日で、空気がとても軽かった。弥一郎も体調が良かったのか、散歩の距離が伸びる。スピードダウンした時に何度か抱っこしたけれど、途中でおろして、「どっちに行く?帰る?」と訊ねると…まぁだ帰らんよ!家とは反対方向へ行きたがる。天気も上々だし、とことん散歩にお付き合いしよう!と決めた。ヤイチロは、曲がり角に来るたびに、念入り...
好きな香りでお茶を
- 2023/09/24
- 06:44

最近、とある理由があって、ペパーミントティーを飲むようになった。弥一郎は、以前育てていたスペアミントの香りは大好きだったくせに…そん匂いぁ好かん。…だそうで、私がこのお茶を淹れると、嫌な顔をする。ペパーミントが嫌いなのか、それともこのメーカーのお茶の香りが嫌いなのか。飼い主的には美味しいので続けたいのだが、次回は別のメーカーのを買ってみるとしよう。弥一郎の好きな香りのもので、効果のあるお茶があればい...
後ろ脚の衰え
- 2023/09/23
- 06:38

弥一郎の体調は落ち着いている。朝ご飯は拒否するけど、昼と夜はしっかり食べているし、遊ぶ気力もある。 ↓風船、出てこーい!でも、このところ顕著なのが、後ろ脚の衰えである。上の写真のようなポーズで、しばらくあーだこーだやっていると…後ろ脚んだんだん開いていくとです。少しずつ滑って、左右に開脚してしまう。病気持ちのシニアとしては十分に運動していると思うけれど、散歩が短くなったもんなぁ。全盛期の4、5歳頃は...
オリバー
- 2023/09/22
- 07:08

私は蜘蛛が好きだ。あ、そういうわけで、本日の記事には、蜘蛛の写真があります。苦手な方はサーッとスクロールするか、逃げてください。で、だ。3週間ほど前、家に入ろうとしたら、ドアの隙間からサササササーッと私より先に入っていく者が居た。それが、このアシダカグモ。 ↓吾輩は蜘蛛である。名前はオリバー。(名前の由来は何もない。ただ、姿を見た途端、「チミはオリバーだ」とひらめいただけ)大きさは脚の長さまで含め...