月刊大樹15001年と12月号 ネット配信最終号!
- 2016/12/30
- 06:59

犬のみなさん、こんにちは!月刊大樹の最新号が出ましたよ。今号の表紙は、そらくん(左)と仔イヴくん(右)。 ↓お揃いの衣装を準備して、横浜ロケに出てくださいました。カメラマン始め、スタイリスト、助手1、助手2の皆さんの気合いが感じられる一枚です。さて、突然ですが、本誌がネット配信を始めてから2年になりました。犬の読者諸君には、「家でも読めて助かる」「外出先でもスマホで読める」と好評いただいておりまし...
月刊大樹15001年と11月号
- 2016/11/29
- 06:52

犬のみなさん、こんにちは!月刊大樹最新号のお知らせです。今月の表紙は、仔イヴくん。後ろ姿の表紙デビューもかっこいいですね! ↓奥に見えているのが、大ケヤキ。とても1ショットに収まり切れません。こういった大きな木には洞が空いていることがありますね。何か棲んでいるかもしれませんから、失礼のないように挨拶しましょう。今月の特集は「雪道の歩き方」ですよ。 ↓今年の冬は雪が多くなるのではないかと言われています...
月刊大樹15001年と10月号 特別号もあるぞ
- 2016/10/30
- 07:07

全国の犬のみなさん、こんにちは!月刊大樹の最新号がでましたよ~。今月号の表紙は一風変わっています。大樹の影とムサシくんです。 ↓大きな木そのものと犬のツーショットは難しいですが、こうやって影と撮るという手もあるのですね!特集は「かげ」違いですが、「寄らば大樹の陰は本当か」です。 ↓ニンゲン界では、「権力のある人の下にいれば安心」という意味で使われることわざですが、我々犬界でも、やはり頼りになる犬物は...
月刊大樹15001年と9月号
- 2016/09/29
- 06:50

犬のみなさん、こんにちは!月刊大樹の9月号が出たので、内容をちょっとだけご紹介しましょう。今月の表紙は、ノエぞうさんちのレオくんです。大樹とモデルの大きさバランスがいいですね。また、編集部で絶賛された点は、「文字が入れやすい背景(見やすい背景)」だと言うことです。これから表紙を狙う方々は参考にしてくださいね!さて、今月号の特集は「運動の秋!飼い主の運動不足解消方法」です。「秋といえば?」という問い...
月刊大樹からのお願い
- 2016/09/16
- 07:42

月刊大樹変酋部からのお願いです。これまで、月刊大樹の表紙や読者投稿コーナーに使用させていただく写真は、変酋長がふら~っとブロ友さんの記事を読みに行って、ダウンロードさせていただいておりました。しかし、先日著作権について調べ直しているとき、「ブロ友さん同士で信用しあっているとはいえ、厳密にいえばNGだよなぁ」と感じました。うーむ・・・と、変酋長は溜め息をつきます。前もって「この写真使わせてください」...