初夏の庭
- 2023/05/16
- 06:31

一昨日までの雨は、五月にしてはかなり冷たくて、散歩にも行けなかった弥一郎。ウンチのタイミングを逃したせいもあり、調子が下降気味だった。雨が上がって暖かくなったところで、庭に放牧。ぼ~~~。魂、戻ってこーい。相棒くんが夏野菜の苗を植えてくれたから、菜園を見に行こうよ。チェックしなきゃでしょ?…と誘うと、トボトボと歩いていったが…ぬぅ?あっちん方から良か匂い!(今年の夏野菜は、青じそ、キュウリ、ミニトマ...
菜園の土壌改良結果
- 2023/04/24
- 07:05

半年ぶりに畑ば耕したとね?(枝や支柱を置いてあるのは、猫除け)そうです。去年の秋、カツラ歌丸師匠の落ち葉と糠を混ぜて土の中に放置しておいた菜園。おそるおそる耕してみたら、まぁ、綺麗な土になっていること!落ち葉の形はまったく無くなっていて、ふかふかの黒い土に変化していた。地中の微生物ってすごいね。半年休ませたために、この冬は野菜が作れなかったけれど、春になってハーブが食べごろ。 ↓さっそく、花も葉も...
繋がった
- 2023/03/03
- 07:10

あんましヤル気んなかばってん、見廻りぁせにゃん。庭に出しても、エンジンがなかなか暖まらない犬。この日は、朝の散歩で頑張って歩いていたから、お疲れモードだったようだ。しかし、庭の東側をトボトボ歩いていった先で…ばばばっ!レンガん小径ができとるたい!ばばばっ:わわわっ気付いた途端、エンジン全開。南側に新しく作った小径の上を、現在出せる限りのスピードで通過し…道ん繋がっと~る♪西側の辺へズンズンと進む。北...
監督業も現役で
- 2023/02/18
- 06:59

この冬、芝の西側の一辺を少し切り取り、レンガの道を作る予定であった。1月の半ばには、芝の切り取りは終了していて…ばっ!知らんうちに掘り返されとる!その頃はまだ元気だった弥一郎が、大慌てしていた。オレに断りもなく、なんばしよっとか!あ、スミマセン、監督。監督が庭の見廻りするとき、レンガの小径を歩くのが好きでしょ?だから、芝の周りをぐる~っと小径で囲もうと思ってるんですよ。サッサと作業終わらせますから...
剪定枝の使い途
- 2023/01/06
- 06:21

相棒くんの冬休みの間に、庭木の剪定をした。こちら、カツラ歌丸師匠の剪定後。 ↓うむ。まぁまぁ上手く切れたたい。(小さくて見えにくいですが、ヤイチロ、抱っこされております)夏の間にグングンと伸びていく太い枝が数本あって、それを冬のうちに切っておかないと、巨木になってしまう。伐り落とした枝を捨てるのも大変だ。細いところはハサミでカットして燃えるゴミで出したが、太いところはノコギリじゃないと切れないし、...