病院行きのチェック項目
- 2018/04/03
- 07:11

先週から、深夜のトボトボ歩きと軟便が始まっていた弥一郎だが、昼間は元気。忙しか!風船狩りのキレも悪くないし・・・もうちぃとヴィオラば増やしたらどぎゃんね?花を活ける手伝いもカンペキ。お腹の調子が深刻な時には、こういう遊び系のことには興味が薄れるから、今回はそれほどでもないということだ。お腹の弱い犬を、どの時点で病院に連れて行くか、悩ましい。できれば薬を使わず、自力で治してほしいし。弥一郎の場合、「...
4回転
- 2018/02/18
- 06:53

昨日は軟便を繰り返し、ついでに血の混じった胃液を吐いた弥一郎を、朝いちで病院へ連れて行った。オレん腹ん音ぁ素晴らしかろが?お腹の音を自慢するな。たしかに聴診器なしでも鮮明に聞こえるほどの音量ではあるが。診断は、いつもの胃腸炎。弥一郎は皮膚のアレルギーもあるので、たぶん胃腸壁も炎症しやすいのだろう。悪い菌を殺すための抗生剤と、炎症を抑えるためのステロイド、2本の注射をしてもらう。オネエサン、ムシャん...
ヤイチロらしい明け方の音
- 2018/02/17
- 06:21

一昨日くらいから、弥一郎が明け方にウロウロする。腹下しのようだ。今年の冬は一度も下痢ピーにならずに済むかと思っていたのだがなぁ。暗いリビングから聞こえてくる足音は、いつもの「チャチャチャチャチャッ」という音とは違い、「チャチャチャチャチャ・・・しーん」と大人しい。そこに時折、お腹のギュルギュル音が加わる。以前は、この音が聞こえてくるたびに、こちらが具合が悪くなりそうに心配したけれど、最近はもう慣れ...
P祭り第2部
- 2017/10/20
- 06:17

うーん、久しぶりのP祭りは、盛況だ。本場リオのカーニバルとは言わないが、浅草サンバカーニバルくらいの規模はありそう。昨日は調子がよかったのに、この未明(4時前)からまたお腹の音を響かせている。薬入りの朝食を出してはみたが・・・食うわけなかろうもん。だよねー。ウンチは昨日の朝は、まぁまぁいいのを出した。その後は出ていない。さっきから、「外でウンチしたか・・・」という顔でウロウロしているのだが、まだ薄...
犬はP祭り 飼い主は洗濯祭り
- 2017/10/19
- 07:08

昨日のブログを更新した時点では、軟便で「様子見だな」と悠長に構えていたのだが、その後ほどなくして、弥一郎はP祭りを開催した。久しぶりに水のようなピーピー便である。しかもお腹の音がスゴイ。リビングに響き渡るような、キュルキュルグルグルだ。食欲はゼロ。朝ごはんもオヤツも食べない。元気はあって、遊ぶことは遊ぶのだが、その最中に「洩らしてしまうばい!」と大急ぎでトイレに駆け込む。ピーを片付けている間に、ま...