診察台はお立ち台
- 2015/07/31
- 07:32

夏バテが長いが様子見だな・・・と思って、昨日の記事を書いた後のこと。いつもなら、朝御飯のあと私の膝の上でウトウトするのに、眠れないらしい。どーんこん、気持ちん悪か。どーんこん:どうもこうも数歩歩いては、座り込む。朝のウンチがまだ出ていなかったので、少し落ち着くのを待って、短い散歩をしてみたところ、出ました、久しぶりの下痢ピー。てなわけで、朴先生、一発でん二発でん、注射ばしてはいよ。(朴先生やスタッ...
夏バテの症状いろいろ
- 2015/07/30
- 06:18

犬の夏バテが続いている。夏バテの症状はこんな感じ。・夜中から何度か起きて、リビングでお腹を伸ばしている。・明け方にはお腹の音がきゅ~~う、きゅ~~~う、と鳴る。・朝御飯は食欲が出ない。 少な目に用意した分を、なんとか食べても、食べ終わったあと気分が悪そうである。・下痢まで行かないが、ウンチが柔らかい。さらに、もう一つの症状は「遊び方にキレがない」ということである。こちらは、元気なときの写真。 ↓こ...
夏には夏の仕事がある
- 2015/07/29
- 06:41

*注意*本日の記事、昆虫出てきます。虫嫌いのヒトは閲覧注意です。ただいま絶賛夏バテ中の弥一郎。下痢ピーまではいかないものの、じゃっかん軟らかめのウンチを生産し、昼寝の時間が長い。はぁ~、オレも動物園のシロクマになりたか。氷ばプレゼントされてみたか~。お腹壊すからやめておこうか。しかし、バテていても、警備犬に夏休みはない。夏には夏の不審者が現れるのだ。昨日の不審者は、こちらのゴマダラカミキリくん。 ...
懐かしの青いボール
- 2015/07/28
- 06:39

ボス、オレんあんボール、どけ(どこへ)行ったとだろねぇ?そぎゃんたい(そうです)、夏、リビングから廊下に行くみちで見失うてしもうた あん青かボールたい。* 母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで 谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ ・・・をパクりました。ボールは失くしてないよ。ほれ、ここにある。ぬぉっ!記憶のかな~た~♪だったばってんまだそんボールぁあった...
北へ
- 2015/07/27
- 06:42

先日、nahoさん(の旦那様)から、おもしろいアプリを教えてもらった。「星座表」というアプリである。自分のいる位置を設定すれば、今、空にどんな星々が出ているのかを見ることができる。子どものころ、星座盤をグルグルまわしながら、夜空の星の名前を覚えたが、当時の星座盤は厚紙でできたやつで、チャチなもの。暗闇では星の名前など読めず、街灯のところへいって文字を読んでは、暗闇へ戻る・・・というような使い方をし...
弥一郎教授シリーズ 復活祭の卵飾り
- 2015/07/26
- 06:39

本日の弥一郎教授シリーズは、少し季節をさかのぼって、復活祭のお話ですよ。*** 復活祭の卵飾り ***明日から復活祭のお休み、という日の午後、ドッグズフォード村の通りをクーたんとかりんさんが歩いていた。クーたんは村の図書館からの帰り、かりんさんはテニスコートからの帰りである。「お腹が空いたわね。」「そうねぇ。寮のお夕飯までにはまだ時間があるし、ビスケットを食べに寄り道しましょうか?」「いいわね!」...
生活の音
- 2015/07/25
- 07:52

雨があがって、昨日の昼は気温がうなぎのぼり。風があるから大丈夫と思っていたが、小さな犬には堪えたらしい。行き倒れ中ばい。それでも夕方まではエアコンなしで過ごした。田舎町の良さで、夜には気温が下がるから、ぐっすり眠ればいいと思ったのだ。ところが昨晩は金曜の夜であった。土日休みの人たちが、遅くまで飲んできたりして、いつもと違う時間帯にバラバラと帰宅する。さらに午前二時頃、アパートの駐車場で延々と電話で...
ものもーす
- 2015/07/24
- 07:18

もーすもーす、ものもーす!うん、ひらがなで書くと、意味わかんないね。しかも写真が季節外れの兜だし。(そのうち使おうと思って撮ったけど、使い道がなかった写真)「申す申す、物申す」だよ。近頃のニュースで、「なんかおかしいよなぁ」と思われるもの、三つ。その1)東京五輪世論の大反対で白紙に戻った新国立競技場。2500億円はかからなくなるだろうが、それでも1000億円は越すだろう。五輪のために整備するのは、...
眠たい証拠
- 2015/07/23
- 06:21

田圃ん見回りに出たばってんあーたこら、たいぎゃな眠か。あーたこら:あいたたこれは たいぎゃな:とっても昨日は朝から雨で、夕方からも雨予報であった。熊本を含む九州北部地方は、まだ梅雨が明けないのである。まぁよく降ること。お地蔵さんの隣の畑のトマトには、傘が差しかけられている。笠地蔵ならぬ、傘トマトだ。(別の日に車の中から撮影した写真)そんなわけだから、雨があがった昼間に散歩に出たのだが、いつもなら昼...
弥一郎式 朝の挨拶
- 2015/07/22
- 07:21

やぁ、みんな!挨拶は社会生活ん基本ばい!ちゃんとしよるね?ビビりで犬同士の挨拶はできないくせに、えらそー。しかしまぁ、弥一郎は飼い主への挨拶はちゃんとできる。いや、これは「ちゃんと」なのか、よくわからないが・・・。弥一郎式、朝の挨拶をご覧ください。 ↓体をこすりつけてくるのはネコと同じなのかな、と思うけれど、盛り上がってきたときに行う「とんとことん」がよくわからない。お尻をあげながら、後ろ足を「と...