ドッグズトレンド電子版 月刊大樹15000年と8月号
- 2015/08/31
- 07:00

犬のみなさん、こんにちは!ドッグズトレンド電子版です。月刊大樹15000年と8月号の内容をいち早くお知らせします!*** *** ***今月号の表紙は、来夢くんとクッキーちゃん。涼しくなってきて、神社のご神木まで散歩に出られるようになりました。 ↓メインの記事は、「君のニンゲンは右脳派?左脳派?」というタイトルで、実に興味深い内容となっている。ドッグズフォード大学で論文を書いているよたろうくんが、...
夏休みの宿題
- 2015/08/30
- 06:36

なんてこったい、今日はもう8月30日?夏休みの宿題がぁぁぁぁ!おかしいな、子どものときには、夏休みの宿題で四苦八苦した覚えがないのに、アラフィフになってから四苦八苦七転八倒だ。(いや、そこまでではないが・・・)8月は愛犬イラストをお休みして、描こうと思っていたものがたくさんあった。夏バテで中盤までヘロヘロしていたのが失敗。とりあえず、来年のカレンダー用のイラストは描き上げたけれど・・・。これが一月...
邯鄲の夢
- 2015/08/29
- 07:18

みんな揃って、どけ行くとね?どけ:とこへ「家を見に行くんだよ~。や~ちん専用ドッグランがある家だよ~♪」と相棒くんが答えて、出発。そう。昨日の用事というのは、中古で売りに出されていたお宅の内覧であった。先日、相棒くんが一人で見に行き、なかなか良いという。私も前もって調べておいたのだが、良い。持ち主が綺麗に楽しんで住んでいたのがわかるお宅だ。しかし、我が家が家取得に出せる金額より200万円ほど高い。...
弥一郎の初めての洋服
- 2015/08/28
- 06:23

朝晩ぁ、冷ゆるごてなったばいね~。冷ゆるごて:冷えるように猛暑の間、裸ん坊で過ごしていた犬だが、そろそろ朝晩は何か着せた方がいいかもしれない。オーダーで犬服を作ってくださるブロ友さんができて、夏服も選り取り見取りとなっている。私より持っているかもしれない。そんな弥一郎が初めて買ってもらった服は、これである。 ↓腹ん痛かぁ・・・う、動けん・・・。生後半年の冬。酷い胃腸炎で病院に行ったら、獣医さんに「...
学習能力
- 2015/08/27
- 06:50

弥一郎は「鼻ツッコミ・マエストロ」の称号をイタリア政府から授与されている。マエストロは己の技術に慢心することがない。日々精進を続けているので、ときには鼻のみならず、頭までツッコむことすらある。証拠写真 その1 ↓興味ん出たら、鼻ばツッコまにゃん!ツッコまにゃん:ツッコまなくちゃマエストロはいつも興味ツンツンだ。たとえば目の前で、指で輪っかを作られると、その輪っかに鼻をツッコまずにはいられない。しか...
影があってこその光
- 2015/08/26
- 07:02

昨日の台風は、久しぶりに恐怖を覚えるほどの暴風であった。倒木や窓ガラスの飛散で怪我をした人も多かったらしいが、我が家は無事。心配して、メールや電話をくださったみなさま、ありがとう!さて、そんな昨日の昼前、郵便局のオジサンが予定していた荷物を届けてくれた。手作り品販売サイトminneのステンドグラス作家、opalsevenさんに依頼していた作品である。イングランドの友達と、日本の親友の二人へ、クリスマスプレ...
台風が近づいてるぅ~
- 2015/08/25
- 05:10

ぬぅ~。なんか知らんばってん、恐ろしか空気・・・。嵐の前の静けさ・・・だったかもね。本日未明より、風がかなり強くなって、ふすまもガタガタ揺れています。全部締め切ってるのに、ふすまの音がするのって、不思議よね~。九州全土でJRもぜーんぶ止まっているらしい。停電の可能性も出て来たので、簡単更新とします。昨日のコメントにお返事も書けておりませんが、台風が通り過ぎるまでしばらくお待ちください。ブロ友さん記...
夜は怖いものなのです
- 2015/08/24
- 08:09

夕べぁ、恐ろしか目におうたばい。それはそれは、大変失礼つかまつった。・・・と、私が謝る理由・・・それは、弥一郎を震え上がらせたのが、私だからである。昨日の午後、相棒くんと大事な打ち合わせをしていて、意見の相違が起きた。それだけなら話し合えばすむことだが、酔っぱらっていた相棒くんは、理路整然と意見を述べることができない。説得する理由もまともに言えないくせに、へんに自分の意見に固執する。しかも、相棒く...
弥一郎教授シリーズ 野苺摘み
- 2015/08/23
- 06:08

さ、今日は久しぶりの弥一郎教授シリーズですよ。*** 野苺摘み ***その朝、ぴょん・ワイルド夫人の下宿の食堂で、マル老教授が突然立ち上がった。開いている窓から入って来る空気を、大きく吸い込んで、こう言う。「ほほぅ!一段と野苺の香りが強くなりましたな。良いお天気ですし、野苺の谷まで、摘みに参りましょう。」弥一郎教授は言葉に詰まった。なぜなら彼は苺アレルギーなのである。「・・・えぇ、苺の香りは素晴ら...
「繋げようワンコの輪」のバトン
- 2015/08/22
- 07:10

アメブロの方々で流行っていた「繋げようワンコの輪」という企画が、とうとうFC2にも回って来た。ブロ友CHIEさん(ブログはこちら→★)からバトンを渡されたので、運動会では一度もリレーになんか出たことないワタクシだが、コケたりバトンを落としたりしないようにがんばる所存。では、いってみよ。① 愛犬の種類と名前の由来は?ヨークシャーテリアの弥一郎。犬に限らず、キラキラネームや「がんばってつけました」という感...