【追記あり!】うっわー、漏れてた! お知らせ & 今月の愛犬イラスト
- 2016/07/31
- 07:32

16:50追記!まりんちゃん&あろはちゃん母娘もオーダーくださってましたぁぁぁぁ!写真はアップロードしたのに、ご紹介モレ。本当にごめんなさい。 ↓*** *** ***まずはお知らせ。愛犬イラストは、9月中旬までの予約が入っております。これからご相談をいただく方は、納期が9月下旬以降になりますことをご了承くださいませ。尚、初めてのご相談は、ブログ(パソコン版)のメールフォームか、手作り品販売サイト...
月刊大樹15001年と7月号
- 2016/07/30
- 09:15

犬のみなさん、こんにちは!6月は秋田の副変酋長に発行してもらった月刊大樹、今月からまた変酋長が発行いたしますよ。では、さっそく。今月の表紙は、茶々丸くん樹々丸くん兄弟です。梅雨明けしてキラキラと輝く大樹の葉っぱが美しい一枚です。黒子も上手に隠れています。 ↓特集は「飼い主の夏バテ対策」ですよ。 ↓飼い主のニンゲンが夏バテしてしまうと、我々犬はつまらない夏を送ることになってしまいます。現代の犬の主な仕...
あみだくじ
- 2016/07/29
- 07:02

いつもお世話になっているブロ友さんたちの数人に、熊本のドライトマトを送った。ビールの「熊本づくり」も見つけたので、何人かにはビールも。「数人」だとか「何人か」だとか言っているのは、算数苦手のユキタロが人数分を入手しそこねたからである。困ったなー。普段から人や犬の誕生日が覚えられず、いただいてばかりでお返しができていないんだから、こういう時くらい人数分用意しろよ。と自分ツッコミを入れたものの、足りな...
知育玩具の遊び方
- 2016/07/28
- 07:55

引っ越し前の話だが、ブロ友やまねこさんに、知育玩具をいただいていた。中の空洞に、オヤツを入れるやつである。転がしてオヤツを出して食べればいいわけだ。命名、ムラサキウニ!さぁ来い!弥一郎は、知育玩具でちゃんと遊べる。去年のクリスマスに買ってあげたオモチャも、すぐにマスターした。 ↓四角かつん中からボールば出せば良かっだろ?四角いヤツの中から頭は悪くはない、と思う。しかし、「遊び方を知っている」という...
7時間
- 2016/07/27
- 08:04

さ!飲みに行くばい♪(ビフォー写真)はいはい、お待たせしました。昨日は弥一郎お待ちかねのトリミング・デー。朝9時に病院に預けて、迎えの午後4時まで、7時間が私の自由時間である。犬と一緒にいるのは楽しいけれど、月に一度くらい、留守番の心配などせずに動き回れるのはありがたい。昨日の私はハードスケジュールであった。クロネコヤマト→郵便局(近所の簡易郵便局ではなく町中の局)→銀行→ちょっと遠くの大きなホームセ...
抱っこしてほしいとき
- 2016/07/26
- 06:53

なんてや?抱っこてや?オレぁ自立したオトナだけん抱っこやらせんばい!~やら:~なんて弥一郎は、酷く怯えた時以外、自分から「抱っこしてはいよ~」と近寄ってくることはない。先の熊本地震でも、前震の震度5強のときに抱き上げたら、「はなせ!見回りばさせろ!」とジタバタしていた。さすがに本震の震度6強では、おとなしく抱っこされていたけれど。でも、今日は抱っこしてほしくなると思うぞー。月に一度のお楽しみ、パー...
ヤイチロGO
- 2016/07/25
- 08:22

スマホで遊べる「ポケモンGO」なるゲームが、日本に上陸したらしい。歩きスマホでぶつかって怪我をしたとか、立入禁止の場所にポケモン探しに入っちゃったとか、いろいろ問題が出ているようだが、その辺りは前から報道されていたことだから、放っておこう。ま、前もって問題があることがわかっているんなら、「立入禁止区域にはポケモンは出現しませんよ」くらいの対策は打っておけばいいのに、とは思うけれど。私自身はあまりゲ...
珍しくバスタイム
- 2016/07/24
- 08:09

へ?なんで風呂に入らなんと?~なんと?:~しなくちゃいけないの?湿疹ができたとき以外、家風呂に入ることはほとんどない弥一郎。「お風呂入ろうか?」の言葉に、この不審そうな顔である。だってさ~、チミが歩いたとこに砂粒が落ちまくってるんだもん。芝は張ったものの、まだ育っていないので目土があちこちに出ているし、庭の周囲はヒゴ砂漠の名残がある。一応、庭に出したあとは、抱え上げて足先をピッピッと払ってやるのだ...
夏の元気なご挨拶
- 2016/07/23
- 08:14

ローズマリコちゃん、おはようさん。弥一郎は、毎朝、庭の住人たちに挨拶をしてまわる。植物たちも、猛暑のさなかに植えられた割りには元気で、たぶん植物なりの挨拶をしているんじゃないだろうか。「は~い、チビイヌ。今日も暑いわね。夕立がくればいいのにね。」とかなんとか。夏の挨拶といえば、いろんな人から暑中お見舞いが届いている。最近は、いろんなカードがあって、楽しい。そん立体的な向日葵ば、オレにくれ!そん:そ...
天誅
- 2016/07/22
- 06:21

ここんとこ、弥一郎の夕方散歩は、6時過ぎである。このくらいの時間になると、涼しい夕風が吹いてくるのだ。トカゲんおった!!!でも、次第に日暮れてくるから、あんまり長くは歩けないよ。新しい道の開拓は、朝の散歩のときにしようね。・・・というのに、先日のこと。「どぎゃんしてん(どうしても)あっちに行きたか!」と、これまで行ったことのない道の方向へ向いて、梃でも動く様子がない。その道の上には、大きく林の木が...