月刊大樹15001年と8月号
- 2016/08/31
- 06:50

犬のみなさん、こんにちは!月刊大樹の8月号が出ましたので、中身をちょこっとお見せしましょう。今月の表紙は、ヒコくんと桃太くんです。 ↓2頭だけで会ったのはたぶん初めてだと思うのですが、相性がいいのでしょうね。上手にモデルを勤めてくれています。ちなみに、黒子さんは大樹の陰にうまく隠れてリードを持っているそうです。私たち犬は、何かに驚いて走り出したりしてしまうことがありますから、黒子さんの腕もこのよう...
押し花ならば
- 2016/08/30
- 08:16

今朝はかなり涼しい。いや、もう寒いと言っても過言ではない。長袖長ズボンで朝から庭仕事をしたのに、汗ひとつかかないのである。東北には気象庁統計開始以来初めて台風が上陸するらしいし、まったくこの天気はどうしたことか。せっかく花芽がついたセイヨウニンジンボクは、色づかない状態で止まっている。咲いてくれるといいけどな。夏大好きなセイヨウニンジンボクはおとなしくなってしまったが、庭の他の植物が元気を取り戻し...
久し振りの雨
- 2016/08/29
- 07:00

雨ん日ぁツマラン!猛暑日の夕立はよくあるけれど、朝からシトシトと降るのは、梅雨明けしてから初めてかもしれない。犬はマシュマロクッションの上で不貞腐れている。すでに部屋中を走り回ったあとなんだけどな。やっぱり散歩に行ったり、庭で遊ぶのと比べると、満足感が足りないのだろう。夕方、やっと乾いた洗濯物を畳んでいたら、犬が妨害をする。ジジィの靴下ば捕ってやった!(気温もグッと下がったので、久しぶりにTシャツ...
天敵
- 2016/08/28
- 07:10

一昨日、弥一郎をトリミングに預けている間に、花壇の枠を一つ作った。 ↓上が土木工事前、下が土木工事後。写真では小さく見えるけれど、長さ6m弱、幅は広いところで1.5mくらいある。山砂が締まっていて、掘り返すのに苦労した。ほんとうはもとの畑の土まで掘り返して、腐葉土を混ぜ込みたかったのだが、炎天下だったので、30センチほど掘り返しただけで終了。たった半年ちょい、放っておかれただけで、土は固くなってし...
フードを変更してみよう
- 2016/08/27
- 07:32

ここ一ヶ月ほど、弥一郎はハンストをするようになった。胃腸の調子が悪いときに食べないことはあるが、その場合は2,3日で復活するので、今回のはどうも違うようだ。夏バテなのか、あるいは、単なるワガママか。食いとうなかもん!皿の周りにポツポツと散らばるフードたち・・・皿から出しては「ペッ」とやって、「もっと美味いものを出せ」という顔をしている。私は犬を甘やかさないので、「あっそう。勝手にしなさい」と放って...
なぁんだ、同じじゃん
- 2016/08/26
- 07:23

さぁ、いつでん来い!ビーチボール道の稽古に勤しむ弥一郎八段。夏の昼間のいつもの過ごし方である。・・・だが・・・窓際に追い詰めてやったばい!この写真を撮ったとき、「あ、いい風吹いてるし、庭でビーチボール道も楽しそう♪」と思った。それに、部屋でなら簡単に隅に追い詰めることができるけれど、庭ではそういう手は使えない。どんな風に遊ぶんだろうか?もしかしたら、ビーチボールよりも小動物の方に注意が行ってしまっ...
秋の気配
- 2016/08/25
- 06:43

涼しゅうなったけん、いっぱい歩くばい!朝の散歩は5時半。出発する頃は薄暗いが、歩いているうちに明るくなってくる。通り抜ける風が肌に冷たく感じるようになってきた。我が家の向いは空き地なのだが、まるで草原のようになっていて、季節を感じさせてくれる。 ↓白い花はテッポウユリ、オレンジのはなんだかわからないが、どこかのお宅で植えられていた園芸種の種がここで咲いたのかも。そして秋らしさを感じさせるのが、手前...
気難しやのプリンセス ~種、お分けします~
- 2016/08/24
- 07:48

ちょっと前のことだが、ブロ友のクーたんママさんから、素敵な残暑見舞いが届いた。 ↓かわいい金魚の切り絵もおいしいお菓子も嬉しかったけれど、フウセンカズラの種に狂喜乱舞。実は去年うちで採れたフウセンカズラの種が、引っ越しで行方不明なのである。もしかしたら地震のときに捨てたのかもしれない。来年どうしようかな~と思っていたら、お裾分けしていただけた、というわけ。植物の種や苗をいただいたり、差し上げたりす...
サイクリング♪
- 2016/08/23
- 06:44

弥一郎はサイクリングが好きである。最近はドライブも嫌いじゃなくなったけれど、やっぱり風を受けて気持ちよく走れるのは二輪車ならでは。ユキタロも自動車よりは二輪車が好きで、学生の頃は125ccのバイクに乗っていたし、マウンテンバイクで100キロ超えのサイクリングをしたこともある。先日、自転車・弥一郎号で簡易郵便局まで行ってきた。暑かけん、はよ走らんね!へいへい。弥一郎号は犬載せ専用に作られた自転車であ...
トカゲ狩り
- 2016/08/22
- 07:45

なんか小動物ぁおらんかな~♪庭でひとしきりボールを追いかけて走った後は、小動物狩りの時間らしい。お前も小動物だけどねぇ。まぁ、エリゲロンの花でも見て、落ち着きたまえ。花ん咲いとったとね?ちっこすぎてわからんだった。お前もずいぶんちっこいけどねぇ。庭には、弥一郎が狩りたくなる小動物がたくさんいる。バッタ、低空飛行するアゲハ蝶、そしてもっとも楽しい狩りの相手がトカゲである。まだ一度も捕まえたことはない...