お知らせ二つ & 今月の愛犬イラスト
- 2017/01/31
- 06:43

まずはお知らせです。1)愛犬イラストのご予約枠は2月末まで埋まっております。 新規オーダーは3月以降の出来上がりとなりますことをご了承くださいませ。 *2月枠でご予約くださった皆様、お写真が決まりましたらお送りくださいね。2)封筒の印刷箇所変更について。 これまでの裏面から、表面(宛名面)への印刷に変更いたします。 印刷時の引っかかり対策です。 ↓こちら、新しい印刷箇所。洋型封筒では切手は右上に貼...
三流新聞記者の冒険 ケース1-3
- 2017/01/30
- 06:47

気分どんよりな月曜日の朝ですが、三流新聞記者の冒険でワクワクしてね♪*** 三流新聞記者の冒険 ケース1-3 ***暗室から出て来た桃太の顔は沈んでいた。「まさかとは思うが、撮影に失敗したんじゃないだろうな?」弥一郎が訊ねると、桃太はがっくりと肩を落とす。「だって、樹々丸氏の部屋は鎧戸まで閉まっていて薄暗かったし、ドアの隙間からの撮影だったし・・・」モゴモゴという桃太の手から印画紙を奪い取った弥一...
道を教えてあげようか
- 2017/01/29
- 07:13

スマホカメラで捉えるところまでではないが、観察するには十分な距離に野鳥が来るようになった。特にたくさん来るのはジョウビタキで、オスのお腹のオレンジ色が綺麗だ。水路の近くではセキレイも間近に見られる。 ひさしぶりに絵日記公開。ところで、セキレイは別名を「道教え鳥」と言う。そういえば小道を歩いていると、前へ前へと飛びながら「こっちだよ」と教えてくれるような動きをするなぁ、と思っていた。長めの尻尾を上下...
待ちに待った
- 2017/01/28
- 06:50

今日は、弥一郎の月に一度のお楽しみ、大好きな病院へ行けるトリミングデーだ。いつもより一週間ほど間があいてしまったので、かなり毛が伸びている。寝ぼけて舌も伸びとるばってんな。ガビガビしとる。ピシャーッと短くしてもらおうね。ブログランキングに参加しています。本日ちょいと忙しいので簡単更新、コメント欄閉じています。ガビガビを一発クリックお願いします。 ↓にほんブログ村...
真冬の収穫
- 2017/01/27
- 06:59

は~、今日も寒(さん)か~!最低気温はここんとこずっと氷点下。オシッコから湯気の立つような朝が続いている。けれど南国は、積雪したままということがないのが助かる。畑で何かしらの作物が育てられるのだから。霜で葉っぱんダラ~ってなっとるばってんな。毎朝、霜攻撃にあっているのに、強い植物たち。午前中いっぱいかけて立ち直り、午後にはピンピンしている。そろそろ、小松菜を収穫しないと。こんまか大根ばいね。こんま...
レディー・メアリーの魅力
- 2017/01/26
- 07:31

ダウントン・アビーぁ、たいぎゃ面白か。ダウントン・アビーは、とっても面白い。ダウントン・アビーは20世紀初頭のイギリスを舞台にしたドラマ。とある伯爵一家とその使用人たちの物語である。当時のイギリスは男子しか爵位や財産を相続できなかった。伯爵には三姉妹しかおらず、長女のメアリーと後継者である親族の男性を結婚させる予定でいたのだが、タイタニック号の沈没で予定はおおいに狂う。後継者がタイタニックに乗って...
小っさいオッサン
- 2017/01/25
- 06:57

あーいたこら、ちぃと走りすぎたばい。あーいたこら:あいたたこれは庭に出せば疾風のごとく走る犬だが、さすがに一時間も経つと、後ろ姿に疲れが見える。家に入れろとウッドデッキに手をかけて、ボーっと止まるのだ。疲れる前の、何事かに興味ツンツンの時の後ろ姿とは、まったく違う。 ↓猫ー!猫ー!戻ってきてはいよー!ね、背筋ピーン。もう一度、疲れた時の背中。 ↓シマん見回りん後に、庭も見回ってやったけん、たいぎゃ疲...
雪の合い間に
- 2017/01/24
- 07:45

先週から二度、雪が積もって、昨日も雪マークだった。本当はトリミングの予約をしていたのだが、私の都合が悪くなってキャンセル。大好きな病院に行けなくなった犬が不貞腐れていたので、雪の合い間にちょっとだけ遊んでやることにした。お待たせされたばい!はいはい、お待たせしました。雪やうんこ♪あられやうんこ♪いや、そこは「こんこ」、ただでさえ品の無いブログが通報されては困る。写真には写っていないが、薄日の差す中で...
三流新聞記者の冒険 ケース1-2
- 2017/01/23
- 06:48

メモパッド再販分、売り切れました。お買い上げくださいましたみなさま、ありがとうございます。本日より発送いたしますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいね。では、三流新聞記者の冒険第二話をどうぞ。*** ケース1-2 ***ヒコの運転するロンドンタクシーは、テムズ川を臨む通りを突っ走り、閑静なお屋敷街に入った。そして、一軒の豪奢な屋敷の門前で止まった。「すげぇな。ロンドンに庭付きだぜ」弥一郎...
梅は咲いたか
- 2017/01/22
- 07:20

椿が綺麗に落ちとるね。そうだね。今、近所で咲いているのは、椿と日本水仙だけ。熊本は南国だが、内陸性気候なので、最低気温がけっこう下がる。植物栽培の指南書では、阿蘇地域は寒冷地指定してあるくらいだ。ここら辺は阿蘇へのぼる途中で、標高が高いのもあって、お隣の梅の木もいまだ蕾が固い。でも、春を前にして一番寒いこの季節、唄いたくなるのが♪梅は咲いたか 桜はまだかいな♪という端唄である。そろそろ咲くかな?もう...