腹弱同盟、春は要注意
- 2018/03/31
- 07:32

ラッパ水仙キタ――(゚∀゚)――!!ここんとこ晴天続きで昼間の気温が五月並み。ラッパ水仙の後ろでは、トキワマンサクも満開だ。「ここは北国か!」とツッコミたくなるくらい、春の花たちが一挙に咲いた。冬の寒さからのギャップが大きかったからだろう。庭には小型の蝶がやってくるようになった。 ↓モンシロチョウやモンキチョウはよく見るが、これは珍しい。スジグロシロチョウではないかと思われる。空を見上げると、南国からの旅人もご...
エア〇〇
- 2018/03/30
- 06:57

20年ばかり使っていたガラス製の計量カップが割れたので、新調した。琺瑯製、700㏄も入るとね。大きいねぇ。口が広くて洗いやすいし、ちょっとしたボウル代わりになるから、ドレッシングなど作る時にも役立つ。オレの顔にもピッタリサイズばい。ペロペロ~♪器を目の前に出すと、必ずやるこの動作。中身が入っていないとわかっていても、ペロペロやって、満足そうな顔をする。エアギターを弾き終わった人のような、「どうよ!」と...
スミレの戦略 犬の戦略
- 2018/03/29
- 07:29

もう一息ばいね。ラッパズイセンの蕾が大きく膨らんできて、弥一郎も忙しい。庭のあちこちを嗅ぎまわりながら、新しく咲いた植物を探して歩くので、その後ろをついていってみると・・・ハナニラ発見。実はこのハナニラ、植えた覚えがない。もともと土の中に球根があったのかもしれないが、去年は見かけなかったんだけどな。お隣さんの庭で咲いているから、もしかしたら球根で増えるだけでなく、種も飛ばせる植物なのかもしれない。...
本日お休み
- 2018/03/28
- 07:40

FC2に写真をアップロードしても、どういうわけか、写真が真っ白け(ファイル名はあるのに、中身が真っ白)に・・・本日はお休みしまーす。お詫びに過去写真をサービス。 ↓裸んぼ大サービスばい。コメント欄閉じていますので、裸んぼクリックだけお願いしまする。 ↓にほんブログ村...
ヤイチロのお花見
- 2018/03/27
- 06:41

今年の桜は、蕾がほころび始めた!と思ったら、あっという間に満開になった。私はソメイヨシノに特別思い入れはないけれど、それでも花見はしたくなるところが、ザ・日本人である。はい、そんなわけで、うちから徒歩2分の公園でーす。チョー近場だけど、けっこう綺麗なのだ。なにより静か。昨日のニュースでは、上野公園の花見客は30万人強だと言っていた。我が町の人口の10倍の数がひしめいているのか…酒なしでも人酔いしそ...
ウォーターマンです
- 2018/03/26
- 07:04

この春、姪っ子が高校に合格したので、お祝いに万年筆を贈ることにした。お金でもいいんだけど、人から貰わない限り、一生使わないかもしれないから。万年筆を使う人は、私達世代でも少ないが、オトナの持ち物という感じがして、良いものだ。私は大人になってから、自分で買った。ウォーターマンの万年筆である。相棒くんも一緒に文具店に行って、同じウォーターマンの種類違いを買ったが、まったく使う気配がなかったので、私が没...
手間暇かかったものほど
- 2018/03/25
- 07:06

弥一郎は新しいオモチャが好きである。でもしょっちゅうは出してもらえない。一つ壊れたら、一つ出す、と言った感じだ。「新しかとば出せ」という要求にいちいち応えていたら、うちは破産する。それでも、先日、冷たい雨が続いたときに、不憫に思って、特別のを出してやることにした。空気入れて何ね?くるりんくん&PICKYくんのママさんから戴いていたボールを膨らませてやろうと思ったのである。弥一郎は初めて見る空気入れに興...
庭ピク日和
- 2018/03/24
- 07:13

コブシも満開、ピクニック日和ばいね~。と、犬が言っていたかどうかは知らないが、この写真を撮った後、寒の戻りがあってピクニックはお預けとなっていた。庭で使う小さなテーブルも買ったのに、冷たい雨の日が続いていたから、春の陽気が戻った昨日はヤル気満々。サンドイッチの準備などしていると、弥一郎もソワソワする。残念ながら、サンドイッチはあげられないが、お友達のsaku-umiさんから安納芋をいただいたからね。 ↓う...
免許センターというところ
- 2018/03/23
- 07:08

昨日、相棒くんが休みだったので、弥一郎を任せて、運転免許証の更新に行ってきた。ジジィの世話なら任せんしゃい!あ、なるほど、チミが世話をしてもらうのではないのね。では、ジジィの世話をよろぴく。熊本の免許センター(運転免許試験場)は、菊陽町というところにある。熊本市や我が町とは隣接した町なのだが、辺鄙な場所にあるので、どこから行くにも微妙に遠い。熊本県だけでなく、全国的に免許センターというのは、交通ア...
表情だった
- 2018/03/22
- 06:58

先日購入したパディントンのDVD、大のお気に入りになってしまい、あれからもう5回も見ている。(トト母さん、今週中には送るから、待っててね)「実写パディントンの顔はヨーキーに似てるよ」と書いたが、何度も見ているうちに、似ているのが顔の造作だけではないことに気付いた。表情だ。まずぁドヤ顔たい!失敗ばかりするくせに、自信に満ち溢れたこの顔。得意気な鼻先、ニヤっとゆがめた口元、「あんた、今さっき怒られたこ...