【お知らせ】愛犬イラスト2019年オーダー受付開始 & 今月の愛犬イラスト
- 2018/08/31
- 06:32

まずはお知らせ。2019年分の愛犬イラスト、受付を開始いたします。・メール、minneのメッセージ、インスタのダイレクトメッセージのどれかから、ご連絡ください。・ご希望月を記入してください。・初めてのお客様は、イラスト化したい愛犬の頭数、名前、性別をお知らせください。・イラスト化するお写真は、今決める必要はありません。納期が近づいたらメールなどに添付してお送りください。いただいたメール、メッセージに、納期...
青蜥蜴
- 2018/08/30
- 07:06

トカゲぁいねが~?弥一郎がナマハゲのようにトカゲを探している。うちの庭には、トカゲとカナヘビが居るが、トカゲの方が見た目が綺麗だ。特にあの青い尻尾。夏の強い日差しをキラキラと跳ね返して輝く。はい、トカゲの写真出ますよ。 ↓この夏に生まれたチビトカゲです。玄関ポーチで迷子になっていたので、写真を撮ったあとで救出してあげた。ほんとうに綺麗な尻尾だ。こんな色の毛糸があったら、シンプルなセーターにしたい。...
こんがらがるよ
- 2018/08/29
- 06:47

暑なってきたけん、エアコンば入れてはいよ~。夜中にタイマーで切れたエアコンをつけるのは、たいてい翌朝の10時頃。早起きの犬が、そろそろ一回目の昼寝をしたくなる時間である。去年の今頃はエアコン要らずの日もあったのに、今年はいつまでも暑い。来年はどうだろうなぁ…。ところで来年といえばカレンダー。夏休みの間に、試作品を作った。 ↓犬の健康カレンダー(監修:ドッグズフォード大学 犬の健康科学専門 弥一郎教授...
ごめんくださーい
- 2018/08/28
- 06:48

まぁた閉まっとーる!カーテンの間を洗濯ばさみで留めて、ワンコラできないようにする方法、未だ破られず♪暴れん坊を発揮すれば、簡単に外れると思うのだが、チビヤイの頃に洗濯ばさみで遊ぼうとしてオケッツぺんぺんされたので、近寄れない。ごめんくださいて言いよるとに、開けてくれん。開けませんよ。ところで、「ごめんください」は死語になったようだ。他所のお宅やお店を訪れたときに使う挨拶だが、「こんにちは」よりも丁...
夏疲れの庭
- 2018/08/27
- 07:12

夕方散歩をしていたら、ご近所さんにコレを貰った。 ↓何て言う名前かわからんてよ。帰宅してから調べたら、サマーポインセチアというらしい。南アメリカ原産で、日本には明治時代に入ってきたそうだ。熱帯植物なので、日本では冬に枯れるが、種で勝手に増えるという。和名はショウジョウソウ。漢字で書くと、猩々草だろう。猩々は架空の動物。能の演目に、真っ赤な装束で酒に強いキャラとして描かれているので、「赤」や「酒豪」...
箱入り
- 2018/08/26
- 06:45

弥一郎は暴れん坊である。丸いものは、すべて獲物。一日一個は狩らにゃん!ゴム風船やビーチボールは当たり前で、もっと大きくても重たくても、丸ければとりあえず狩ろうとする。たぶん、スイカにも挑むだろう。そして、紙製のものも全て獲物。バリバリと噛み裂くのが大好きだ。はよゴーヤば出して、紙袋と闘わせんか!(簡易郵便局に行ったら、大量のゴーヤを貰った)だから、ときおり他所のブロガーさんのところで、段ボール箱に...
犬生楽ありゃ
- 2018/08/25
- 06:22

犬が寝ている。悪夢でも見ているのか、険しい表情である。うぅーん、ま少し…ま少し:もう少しきっとリンゴに手が届きそうで届かない、とかいう夢であろう。犬のレム睡眠を観察していると、ニンゲンより夢の内容がコロコロ変わりやすいんじゃないかと思う。険しい表情をしているかと思えば、次の瞬間には、えへら~っと笑って走るような仕草をする。起きているときも、犬の喜怒哀楽はコロコロ変わるからなぁ。ニンゲンより速いリズ...
サプライズ
- 2018/08/24
- 06:13

相棒くんの帰宅時間は季節によって変化する。忙しいお盆が終わって、少し早く帰ってこれるようになった先週のこと。ヤイチロと夕方散歩から戻ってきたら、ちょうど相棒くんの車がうちの駐車場に入っていくところだった。あ!ジジィの車やなかね!?蒸し暑さでヘロヘロと歩いていたのに、突然、耳がピーン!そこから、飛ぶように走っていって…お帰り!ただいま!お帰り!はい、ただいま!お帰り!お互いのサプライズ帰宅にヤイチロ...
収納上手
- 2018/08/23
- 07:01

片付けぁ終わったね?えらそーだな。ヤイチロのお遊びタイムが終わって、まったりしている間に、自分の部屋をちょっと片付けた。服は少ないが、文具や手芸用品が多いので、ときどき片付けないと大変なことになる。とはいえ、何もかもが収納されたモダンなインテリアは、趣味ではない。よく使うものは出してあった方が自然だし、便利だ。出してあっても気にならないデザインのものをチョイスしてさえあれば。ちょっと古い時代のツー...
ヤイチロガーデンの小さい秋
- 2018/08/22
- 06:37

ちぃと見回りせん間に、庭の荒れとるばい!この夏の暑さは、植物にも辛かったようだ。芝刈りも酷暑の日には諦めたりしたから、タイミングよく刈れなくて、ところどころ枯れ色になっている。百日草と千日紅ぁ伸び過ぎとる!監督、怒ったふりしてるけど、ここはトカゲの隠れ家になっているから、ほんとは嬉しい。庭に出すとすぐに、この百日草と千日紅のジャングルを目指す。ほぼほったらかしになってしまった夏の庭だが、少しずつ秋...