今月の愛犬イラスト
- 2018/09/30
- 06:37

まずはお知らせ。9月からクリックポスト料金が164円→185円に値上りしました。ご了承ください。さて、今月の愛犬イラストです。トップバッターはLucky124さんちのラッキーちゃんと、ご実家の先代犬ケンくん。 ↓二枚の写真からイラスト上での合成です。体重差を教えていただいたので、大きさ比較もできました。もし2ワンが会っていたら、ケンくんはいいお兄さんになっただろうなーという優しいお顔。2ワンともツヤツヤフサフサの...
上達
- 2018/09/29
- 06:41

はよ投げんか!弥一郎は庭用と室内用の二つのフリスビーを持っている。(両方、頂き物)ボールや風船とは違い、オヤツを用意しないと持ってこないが、毎日どちらかのフリスビーで練習するので、少しずつ上達してきた。遠くでんキャッチできるようになったつよ!いや、遠投はまだまだだろう。フリスビーに追いつかなかったり、一度でキャッチできず更に遠くへ飛ばしてしまったり。成功率は、5回に1回といったとこか。遠投をうまく...
モテてる?
- 2018/09/28
- 06:31

あんねー、オレ、モテすぎて困るったいなー。昨日は月に一度のトリミング。ガビガビだった顔も綺麗にしてもらって、帰りの車の中で上機嫌な犬である。「あぅ~、あうぅ~」と盛んに話しかけてくる。一日の出来事を、喋っているのだろう。うんうん、だいたいのことは、先生やスタッフのオネエサンに聞いたからね、知ってるよ。写真も送ってもらったしね。(ここから4枚、パークマイヤー動物病院にて撮影して頂きました。いつもあり...
そろそろカット
- 2018/09/27
- 06:22

そろそろ夏ん花ばカットしたが良かばい。監督の言うとおりかもしれない。千日紅と名前のわからない黄色い小花は来月まで行けそうだが、ジニアは背が高くなり過ぎた。フェンスに結び付けてあるけれど、次の台風で倒れるだろう。綿花もそろそろ終わり。nahoさんにもらった種から3本育って、綿の実が幾つも採れた。 ↓①開花した時は白 ②萎むとピンク ③結実 ④割れて綿が出る毎日の観察が面白い植物だったなぁ。収穫した綿は、今ザ...
秋晴れはアレに似ている
- 2018/09/26
- 06:52

東の方は雨模様のようだが、秋雨前線が湾曲していて、熊本は前線の北側、秋晴れである。風が涼しい。久しぶりに湿度も下がったので、ラグやヤイチロ布団を洗って干した。スッキリ。私は湿度の高い夏が苦手だが、やがてやってくる秋の冷たい風を感じると、「我慢した甲斐があった」と思う。会社員時代の飲み会の、一杯目のビールに似ている。今週末は飲み会~~~と思えば仕事も頑張れるし、金曜日には三時のお茶も少な目にして、ビ...
湯たんぽ仕事
- 2018/09/25
- 06:29

昨日、私は体調が悪かった。夜中のホットフラッシュで暑くなったとき、布団を剥いで、しかもベッド脇の小窓を開けて寝ていたものだから、風邪をひいたのかもしれない。よりによって、昨日は雨。昼間の気温も上がらず、なんと熊本は札幌と同じ最高気温だったらしい。朝の仕事を終えて、編み物でもしようかと思ったが、頭も痛けりゃ腹も痛い。ぞくぞくと寒い。こういう時はおとなしくしておくに限る。お腹にカイロを貼り、この秋初め...
サンダーソン
- 2018/09/24
- 07:16

数日前、熊本に秋雨前線の雲が流れ込み始めたときのこと。リビングで大暴れしていた弥一郎が、突然止まった。嫌な予感のすーる!そうであろうな。予報では、1時間後には豪雨となり、しばらく続くことになっている。ニンゲンには聞こえない遠雷に気付くのだろう。うちのまわりではまだ一粒も降っていないのに、甘えっこサンダーソンの開演だ。甘えっこサンダーソンとは、珍しく弥一郎が甘えた時に、「甘えっこさんだ、甘えっこさん...
秋散歩
- 2018/09/23
- 07:12

秋分の日である。春分・秋分は昼と夜の長さが同じになる、と習ったが、厳密には昼の方が長いそうだ。大気による屈折で、日の出は実際よりちょいと早く、日の入りは実際よりちょいと遅く見える。また、目では、太陽の頭が見えてきたときを日の出、頭が沈んだときを日の入り、と見るが、天文学的には太陽の中心で計算するから、半径分ズレる。…とモロモロの理由により、今日のところはまだ、昼の方が長い。しかし、これからはどんど...
振り回す
- 2018/09/22
- 06:46

一昨日から熊本は大雨だ。秋雨前線って、こんなに豪雨だったっけ?日本は四季のある国ではなく、雨季と乾季の二季性に変わりつつあるのかも。避難所も用意されるほど降ったが、我が家は雨には強い土地なので、ご心配なく。さて、先日、晴れ間に弥一郎を庭へ出した。花壇の手入れをしていると、後ろでなんだかバタバタやっている。ふり返ってみたら、ちょうどカナヘビを咥えて振り回すところだった。運悪く、いや、カナヘビにとって...
おいしい秋
- 2018/09/21
- 06:40

先週末、ニュースを見ていたら、山形の芋煮会の様子が映っていた。三代目鍋太郎にトン単位の材料をぶっこみ、グツグツ♪秋ですなぁ。まだ夏の名残りのある熊本で、羨ましくテレビ画面を見ていたら、我が家にも山形の秋が届いた。お、一番人気のナイアガラ!芋煮会に参加したよたろうくんとママさんから、高畠ワイナリーの白ワイン!急遽、晩酌のツマミを白ワインに合うものに変更した。木の実を散らしたスモークサーモン。ナイアガ...