今月の愛犬イラスト
- 2019/12/31
- 06:25

さぁ、大晦日。今月の愛犬イラストまとめです。トップバッターはラッキーちゃん。 ↓久しぶりにモノクロ鉛筆画のオーダーをいただきました。ラッキーちゃんはコートの色が濃くて、少しカールした毛流れが特徴です。背中やシッポ上面の黒い毛と、オシリまわりの柔らかな毛の対比が可愛らしい。ツヤツヤフワフワ感、出てるかな♪ミントくん。 ↓毎年8月のお誕生日イラストを描くのが楽しみだったミントくん。お空へ旅立ってしまいま...
やり残したこと
- 2019/12/30
- 06:18

今年もあと二日。やり残したことはないだろうか。オレぁ無か!そうかね、そりゃ何よりだ。私はねー、今頃半分くらいは出来ているはずのブランケットが当初予定の半分も進んでないよ。まぁ、頓挫しているというよりは、途中で刺繍を始めたので、予定変更って感じかな。来年はブランケットと刺繍作品、二つとも出来上がっているようにしたいものだ。やり残してるなーって感覚で年を越すのは、なんだかスッキリしないからね。ヤイチロ...
今年の漢字
- 2019/12/29
- 06:37

「今年の漢字」ってのがあるよね。清水寺の貫主さんが揮毫するやつ。日本漢字能力検定協会ってとこが、投票結果を集計して決めているらしいので、国民の思いがしっかりと映し出される漢字なのだろう。今年は令和の「令」だった。でも、年号が変わっていなかったら、今年も去年に引き続き「災」だったかもしれない。はーい、オレも今年ん漢字ば発表しまーす。にほんよーきーのうりょくけんていきょうかい(←ヨーキーにも読めるよう...
風邪を引かないように
- 2019/12/28
- 06:48

あーたこら、冷ゆるばい!オシッコから湯気の出る朝。一発目のオシッコはマーキングではなくて、本気シッコだから、小さな犬にしてはたくさん出る。出し切ると、ちょっと寒くなるようだ。体内から湯たんぽ出しちゃったようなもんだからね。さて、昨日は掃除のついでに、弥一郎のパジャマをこんな風に片付けた。 ↓翌朝の最低気温を確認して、何を着せるか決めているのだが、いちいち抽斗に仕舞うのが面倒。こうやって並べておけば...
掃除
- 2019/12/27
- 07:24

クリスマスが終わると、年末感が1ランク上がるよねー。あと、テレビ番組で「今年一年のまとめ」みたいなのをやってるときね。正月ん来るばいねぇ。そんなわけで、本日は簡単更新で、掃除をいたします。ブログランキングに参加しています。コメント欄閉じていますので、外から窓を拭くと、内側から鼻水をくっつける犬をクリックしてね。 ↓にほんブログ村...
クリスマスディナー
- 2019/12/26
- 07:13

オレぁ一年間たいぎゃ良か犬だったけん、エゲレスからもプレゼントば貰うたよ♪アヒル柄パジャマにヒイラギ柄のバンダナ、パジャマに合わせたオモチャ(今年のパジャマにはアヒル、前回もらったモンキーパジャマ用にバナナ)、そしてサーモンのオヤツ。一年間、とっても良い大人だった私にもいっぱい。 ↓リクエストしたのはあちらの野鳥の本。私の大好きな鳥、ブルーティットやロビンの柄のスカーフも嬉しいな。白い花が刺繍された...
クリスマスプレゼントがいっぱいだ♪
- 2019/12/25
- 06:31

はっぴーくりすまーす!みんな、クリスマスプレゼントは貰えたかな?一年間よーく暴れた弥一郎への私からのプレゼントは、大好きな病院でのトリミングであった。(偶然イヴに予約しただけだけど)楽しかった~♪さ!クリスマスディナーば!良かったね。犬友達の方々からも、弥一郎や私にたくさんのプレゼントをいただいた。山猫さんから。 ↓あぁ!一番見せたかったとこが反射で光っちゃったけど、「江戸に鯨がやってきた」の浮世絵...
相棒くんのリズム感
- 2019/12/24
- 06:46

弥一郎に、「くるりんちょ!」と指示して、一歩足を前に出すと、飼い主の脚の間をくぐる。「バック!」というのも出来るようになった。前に進んでいたのを後ろ歩きにする…つまり飼い主がバックしているだけで、犬の方は「くるりんちょ」も「バック」も同じ、脚の間をくぐるだけ。それでも、一番最初にやったときは、弥一郎はきょとーんとした顔をして立ち尽くした。「バックて何ね?」と思ったらしい。数回挑戦したら、「あ?くぐ...
子ども向けって何なのよ
- 2019/12/23
- 07:19

nahoさんから本の貸し借り定期便が届いた。おいしい手作りクッキーと綺麗な紅茶もありがとう!オレにも食わせんか!残念ながら、コレは大人用だ。ボールも入ってたけど、今のオモチャに飽きてから出してやるからね。…と言い聞かせる。うちでは、弥一郎を子どもとしては扱っていない(犬として扱っている)のだが、こういうことを言い聞かせるときは、つい「飼い主=大人、あんたは大人じゃない」という線引きで喋ってしまうな。ま...
予測
- 2019/12/22
- 06:34

先週、簡易郵便局のお隣さんでいっぱい遊んでもらって、「さぁ、帰るよ!」と前の通りに出た。晴れていて、雲一つなかったから、阿蘇の噴煙がよく見えた。 ↓阿蘇中岳(噴火口のあるところ)は、我が家から直線距離で15キロくらいだろうか。けっこう距離があるのに、噴煙は大きく見えるなぁ。火山のエネルギーってスゴイと思う。そういえば、数週間前にニュージーランドのホワイト島で噴火が起きて、観光客が犠牲になった。通常の...