今月の愛犬イラスト & 2021カレンダーについて
- 2020/09/30
- 06:28

早いですなー、明日からもう10月ですよ。扇風機と温風機がリビングに混在する秋でございますね。てなわけで、今月の愛犬イラストまとめです。えくぼちゃん(右)&あくびちゃん(左)。 ↓ドッグランでの笑顔写真で、「運動会がんばっちゃいました風」の背景です。体操服が可愛いですよね♪コロナがなければオリンピックイヤ―だったはず…で、万国旗をあしらいました。来年は五輪マーク背景で描けるかな~。むぎくん(奥)&チョコ...
苗の守り人
- 2020/09/29
- 06:40

秋蒔きの種たちが、発芽し始めた。 ↓ストックとブルーデイジー、ネモフィラは順調。ビオラは発芽率イマイチだが、数本確認できた。オレがしっか世話してやりよるけんな!しっか:しっかりどうもありがとう。見てるだけだと思うけどね。本当に小さな苗たちを守ってくれているのは、セイヨウニンジンボクの木陰だ。苗の守り人と名付けたくなるほど。葉っぱの量、大きさ、風に靡く柔らかさで、ちょうどいい木漏れ日を通してくれる。...
それ、本当に今日じゃなきゃいけない?
- 2020/09/28
- 07:04

昨日も人気俳優さんの自殺報道。こういうのって続く傾向あるよね。医者や識者は、有名人が自殺をすると、「あの人だって自殺したんだから、私も」という人が増える、と危惧する。たしかに、現代人は多くの人がストレスを抱えていて、それでも頑張っていて、糸がピーンと張った状態。今年はその上にコロナだ。いつも以上に不安感や閉塞感がある。有名人の自殺というのは、そういう人たちの背中を押してしまうのだろう。だけど、背中...
白い彼岸花
- 2020/09/27
- 07:27

長崎ラベンダーの秋花ん開花したばい♪挿し木で増やした株が大きくなって、蕾がいっぱいあがっている。長崎ラベンダーは春と秋、二回楽しめるのがいいよね。特に秋の花は、涼しくなったことの証拠のようで、気分がよろし。ところで、秋が来たんだなぁと思わせてくれる花といえば、彼岸花。こないだクーたんママさんのブログで、「白い彼岸花は珍しい。九州にはあるそうな…」と書かれていて、九州生まれ九州育ちの私はビックリした。...
元気レベル7の原因
- 2020/09/26
- 06:37

弥一郎の体調を心配してくれて、ありがとう。やはりワクチンの副反応だったものと思われ、一番調子が悪かったのが注射後4~10時間程度。昨日の朝には元気レベル7まで回復しており、散歩の後には…元気レベル10ばい!完全復活を果たした。ボールを出せと脅迫しに来たけど、知育玩具で勘弁してもらった。これなら、「オヤツが出てくる物体」という位置づけなので、腰骨アタックなどの暴力的な動きはしないで済むから。ほっ。実...
ワクチン副反応?&次に飼うなら
- 2020/09/25
- 07:31

昨日の午前中、弥一郎は混合ワクチン接種に行ってきた。大好きなパークマイヤー動物病院の診察室にて。 ↓ご機嫌さんばい♪帰宅後、お昼ごはんをガツガツと食べ、しばらくは「安静にしろって言われたでしょ!」と何度も注意するほど、元気だったのだが…オレとしたこつが、元気レベル3まで下がってしもうた。(元気レベル:0~10のうち、普段の弥一郎は「元気すぎて手を焼く」の10である)15時ごろから小刻みに震え出し、夕...
何かが通り過ぎて行った
- 2020/09/24
- 06:53

昨日の夜、Believe犬服のカートオープンまで20分ほど時間があったので、ベッドで調べものを始めた。公園でチラッと見かけた昆虫の名前を調べようと思ったのだ。最初は普通の昆虫図鑑を見ていたのだが、「珍しい昆虫」だとか「世界の昆虫」だとか、面白いサイトを見つけてしまって、没頭。そしたらね…いつん間にか、夏ん過ぎて、秋になっとったとよ。…まぁ、そういうこと。時間がね、サーッと通り過ぎて行ったみたいで、慌...
刈りこんでやった
- 2020/09/23
- 07:03

コロナのせいでトリミングに行けなくて、モッサモサになっていた弥一郎の毛を切った。 ↓あんま変わらんばい。(左:ビフォー 右:アフター)少しは小顔になったじゃろ。首筋と肘から撥ねていた毛もカット。本当はもっと短くしたかったんだけど、文房具用のハサミでは限界だね。よたママさんが百均にもすきバサミが売られていると教えてくれたから、トリミングが再開されないようなら購入しよう。私は切ると決めたらバッサリいき...
そろそろ見られなくなる
- 2020/09/22
- 06:52

そぎゃーん見たかなら、見せてやってんよかよ。それはどうもありがとう。ヤイチロがヘソ(というか、ヘソは見つからないので、チンチクリン)を見せてくれる時間が減ってきた。なんせ昨日の気温は、こんな感じ。 ↓上:AM6時、下:AM11時朝の冷え込みは勿論のこと、昼も30度に届かない。秋晴れで、乾燥した風が入って来るので、室内もかなり涼しく…寝やすか季節になったばい。伸びすぎるでも、縮まり過ぎるでもない、気持...
綺麗な空き缶
- 2020/09/21
- 07:18

贈り物のお菓子は、捨てるのが勿体ないような入れ物に入っている。特にウハウハしちゃうのが缶入り。食べ終わったら何を入れようかな~と考えるのが楽しい。ときには、缶欲しさに自分で買うこともある。そんなこんなで、溜まった缶たち。 ↓綺麗な空き缶の利用方法として最も多いのは、裁縫箱だ。うなぎパイの缶だの、チロリアンの缶だのを裁縫箱にするのは、ニッポンのおばあちゃんだけかと思ったら、世界共通なんだってね。もち...