今月の愛犬イラスト
- 2020/10/31
- 06:50

はっぴーはろうぃんうぃん。昨晩、晩酌をしていたときの相棒くんとの会話。「ねぇ、ハロウィンって年に何回あるの?」「一回だし、一回だって去年も説明したからっ!」…今年も無事に10月が終わろうとしております。さ、そんなわけで今月の愛犬イラストまとめです。トップバッターは、ムックくん。 ↓毎年お誕生日記念でオーダーいただくムックくんですが、今年はヘアスタイルが変化。もともと両耳垂れ耳さんだったのが、左耳が上が...
失敗オヤツその2
- 2020/10/30
- 06:39

とうとうサツマイモクッキーの黄金レシピが出来たとね?見た目はなかなか美味しそうでしょ♪…でオシマイにしたいところだが、またしても失敗したので、記録しておく。今回は順調であった。ブロ友さんからのアドバイスで、小麦粉を薄力粉から強力粉へ変えてみたのも良かったと思う。私にしては大変珍しく、ちゃんと計量しながら作ったし。前回のように焼いている途中で靴下など編まず、じーっとオーブン庫内を見ていたから、焦げ焦げ...
食後低血圧
- 2020/10/29
- 07:38

今日の話は犬ではなく、ニンゲンの体調の話。食後低血圧というのをご存知だろうか?食べると、胃腸に血液が集まる。このとき、普通は交感神経が働いて、血圧が下がり過ぎないようにコントロールされるのだが、これがうまく行かず、低血圧になってしまう状態。本文とは無関係に畳んだバスタオルば掘りまーす!掘れ掘れ。低血圧になった結果、脳に血液が行かなくなって、一時的な脳貧血(めまい、ふらつき、気絶)などを引き起こす。...
晩秋の色
- 2020/10/28
- 07:06

綺麗か色ばってん、オレんとじゃなかろねー。うん、コレはニンゲン用。チャチャジュジュガーデンのブルーベリージャムだよん♪nahoさんからのお届けモノの、今回のメインである。 ↓まめごろうって美味しいねー。ありがとう!ブルーベリーは品種改良が進み、日本全国で栽培されるようになってきたが、本来は寒冷な地域の植物。ノーザンハイブッシュ系と呼ばれる品種が、もっとも原種に近い。ノーザンハイブッシュって「北の高地の藪...
忙しい日曜日
- 2020/10/27
- 07:01

一昨日の日曜日、弥一郎は忙しかった。…というか、飼い主が忙しかったので、弥一郎もチョー大忙しの気分。まずぁ避難訓練たい!サッサ歩かんね!年に一度、避難場所(公園)に集合し、点呼をとる、ご近所総動員の避難訓練だ。今年初めて、相棒くんの休みが重なったので、全員参加である。群れが一緒に行動すると嬉しくなっちゃう犬は、そりゃもうヤル気満々。点呼されたら自ら「はーい、ヤイチロ家全員参加ですたい!」と手を挙げ...
ヒバ爆弾
- 2020/10/26
- 07:03

ニルスままさんから、青森のお土産が届いた。 ↓ポチ袋に書かれた「わんつかのきもぢっこ」って可愛い言葉だね~。たぶん、「わずかのきもち」だよね。「ヒバ爆弾」もありがとう!青森ヒバのおが屑を圧縮して不織布に詰め込んだもので、除湿・消臭に使うらしい。ヒバは、ヒノキやスギに似た、芳香のある針葉樹で、建材としてはよく聞くが、九州には生えていない。積雪に耐え、強い香りを幹に閉じ込めるヒバは、やっぱ東北、青森だ...
月下美人は暴れん坊
- 2020/10/25
- 06:33

とうとう最低気温が一桁になった。霜注意報も発令されていて、阿蘇からの風がとても冷たい。夏の間、デッキの上で日光浴させておいた月下美人を、そろそろ取り込まねば。その前に、植え替えも。腹ば壊さんごて重ね着したら良かよ。お先に重ね着が始まっている犬が手伝う気満々だが、ちょっとどいてー。優雅な名前がついているけど、月下美人って暴れん坊だからね。好き勝手に伸びた枝は硬く、支柱ごと抜いて作業をするには、けっこ...
失敗オヤツ
- 2020/10/24
- 06:59

犬のみんなー、お芋さんは好きかーい?おー、いぇー!四足歩行の生物が、二足で立ち上がるほど好きだよねー。弥一郎の手作りオヤツ、ササミジャーキーは作り方が簡単(だって、原材料はササミのみだから)だけど、サツマイモクッキーの方は試行錯誤している。基本のレシピはたいてい、サツマイモ、小麦粉、オイルを少々…となっている。でも、その配合が難しい。サツマイモは種類によって水分量が違うからだろう、推奨されたレシピ...
冬の使者来たる
- 2020/10/23
- 07:11

今日ぁ温(ぬ)っかねぇ。(ヤイチロの木、アナベルちゃんが今年も大きなドライフラワーになった♪)ぬっかぬっか~。…と言っていたのは先週の昼間のこと。朝晩は冷えていて、ヤイチロの服を着せたり脱がせたりが難しかった。そろそろ、「着せたまま」の季節がやってきそうだ。冬の使者も来たからねぇ。 ↓我が家のフェンスに止まって、カッカッと鳴くジョウビタキのメス。遠く大陸から、今年も越冬しにやって来た。明るいオレンジ...
やめられない止まらない
- 2020/10/22
- 07:07

あーたこら、楽しゅうて止まらんごてなったー!腰骨アタックを始めたら、ゴッツンゴッツンやること自体が面白くなってしまい、ボールはそっちのけ。やめられない止まらない、かっぱえびせん状態だ。楽しいならいいけど、後頭部強打しないようにね。ところで、私も一昨日、かっぱえびせん状態になった。ことの起こりは、ラッキーちゃんのとこからのお届け物だ。 ↓おいしいもの沢山ありがとう!(あるもの貸しただけなんだから、次...