今月の愛犬イラスト
- 2021/03/31
- 07:13

今月の愛犬イラストまとめです。1件は都合により、ご紹介を来月にまわします。まずはラッキーママさんちのハルちゃん。 ↓ラッキーちゃんの妹としてやってきたハルちゃんも一歳になりました。眉間やお顔まわりの黒い毛がモノクロ鉛筆画で強調されて、若いヨーキーらしい表情(ちょっと頑固そう、笑)が映えますね♪あと、個人的にツボったポイントは、ツンツンしている耳のてっぺんです。お姉ちゃんと一緒に、元気で楽しい一歳の一...
持ち腐れることがわかっているので
- 2021/03/30
- 07:18

うちの犬は動きが忙しないので、写真を撮っても10枚のうち8枚はブレている。(残り2枚はオケッツしか写っていなかったり、顔がおかしかったりする。←これは仕方ない)特に雨や曇りの日の室内撮影では、歩留まりが低い。やー!部屋の灯りを点ければもう少しマシに撮れるんだろうけど、室内が電気で煌々と明るいのって、苦手なんだよね。頭痛がしてきそうな感じ。とすると、後はもう「良いカメラ」をゲットするしかないわけだ。雨...
犬はやっぱりカレンダーが読めるかもしれない
- 2021/03/29
- 06:53

い~やっほーい!今年の春は暖かい。まだ三月だというのに、芝生には新芽が、カツラ歌丸師匠にも若葉が伸び始めた。ところで、相棒くんが前の会社に勤めていた頃、弥一郎はカレンダーが読めるのではないか、と思うことがあった。平日の朝は知らんぷりで一人遊びをしているのに、土日の朝だと飼い主の後ろをついてまわる。どこかに一緒に行けるんじゃないか、と期待しているのだ。実際のところは、飼い主の朝の行動や着るものの違い...
おでこ
- 2021/03/28
- 06:56

昨日、また朝散歩で、だーれもいない公園に行った。散り始めた桜と青空が綺麗だったので、ヤイチロをリフトして撮影。 ↓誰か喧嘩相手ぁ通らんかな~。一人リフト撮影をするとき、私は左手で犬を抱き上げ、右手でスマホを構える。必然的に弥一郎の横顔が撮れるのだが、この顔がけっこう好き。ヨーキーにしては長めのマズル、そして「おでこ」の面積があるのもいい。ニンゲンもそうだが、おでこが広かったり、出ていたりすると、ち...
次々と
- 2021/03/27
- 07:10

ほう、今日ぁクリスマスローズば活けたとね?はい、師匠、チェックお願いしまーす。春は切り花に困らない。いや、困る。次々と咲いちゃうから。今日ぁツーリップとスノーフレークですたい。このガラス花瓶だけでは飾り切れないほど、次々咲く。来年は大きな花瓶を一つ買い足そうかな。ばってんそろそろツーリップぁ仕舞いばい。うん、チューリップはそろそろね。でも…次ぁラッパ水仙の咲き始めたとよ。あははー。庭づくりを始めた...
春ランRun
- 2021/03/26
- 07:01

はぁ~、菜の花ん咲いて、春ランランたいね~♪それを言うなら春爛漫だが、うん、春ランランってのも悪くないな。暖かくなった。いや、朝晩はかなり冷えるものの、昼の気温は初夏モード。暑がりの私にとっては、Warmというより既にHotである。ヤイチロ菜園の冬野菜もそろそろオシマイ。菜園にも菜の花ん咲いとるよ。食べきれないうちに大きくなっちゃった小松菜に花芽がついた。葉っぱが固くなったので引き抜いちゃおうかな…と思っ...
静かに観ましょう
- 2021/03/25
- 07:19

ソメイヨシノが満開を迎えた。夕方はバーちゃんズ会議が行われる公園も、朝の散歩の時には人っ子一人いないから、静かなお花見に最適。風ぁ冷たかばってん、気持ちよかね~。ね~。ところで、今日から聖火リレーが始まるそうだけど、マジで五輪やる気なんかな。アスリートやスポーツファンには申し訳ないが、私は最初から東京五輪には反対。えぇ、誘致合戦の時から強く反対。復興五輪だとか、コンパクト五輪だとか、お・も・て・な...
意外と長く楽しめる
- 2021/03/24
- 06:57

庭に植える植物には、いろいろと条件がある。管理が簡単で、病虫害に強いのは勿論のこと、できれば花が長く楽しめるといい。チューリップは春の花の代表格だが、皆さんご存知の通り、花期が短い。見頃は1週間ってとこか。球根を植えた秋から半年も地面を占有した挙句、たった1週間しか楽しめない…と思うと、植えるかどうしようか悩むよね。ばってん、今年んツーリップぁ長かこと楽しめよるばい!そうなのだ。「黄色50球」とい...
子供のお使い
- 2021/03/23
- 07:17

昨日、弥一郎は病院へ行った。4日も続いた寝不足のせいで、私は運転が心許なかったので、お休みだった相棒くんに連れられて。さ、存分にオレん腹ん音ば聞け。(パークマイヤー動物病院で撮影していただきました♪)昨晩は一度もウロウロすることなく、朝までぐっすり。まだウンチが出ていないのでなんとも言えないが、とりあえず夜ピーをしない一夜が過ごせたのは良い傾向だ。ところで、病院へ行くにあたり、私は相棒くんに、弥一...
諜報員
- 2021/03/22
- 06:55

弥一郎の夜ピーは、昨夜も続いた。二度目の夜ピーでは、トイレを片付けて「もう大丈夫だよ~。寝ようか?」と振り返ったら、なんだか後方を気にしながら真剣な顔で訴える犬が…。「いっちょん大丈夫じゃなか!オレん後ろからウンチがついて来っとよ!どぎゃんかしてはいよ!(どうにかしてくださいよ)」え?オケッツ穴は拭いたけどな…と、とっつかまえてよく確認したら、パジャマとズボンの裾にちょこっとウンチがついていた。弥一...