今月の愛犬イラスト
- 2021/04/30
- 06:20

今月の愛犬イラストまとめです。イーグルママさんから、お友達へのプレゼント。 ↓左から、コウタくん(11歳)、くるみちゃん(10歳)、カイトくん(推定3~4歳)。別々のお写真のお顔部分をアップにして描きました。背景は、桜のフレームです。3ワンでお花見できたかな?くぅちゃん。 ↓インスタのメルちゃん、レオくんちの先代犬(メルちゃんのお母さん)です。どのお写真を見ても、優しい表情のくぅちゃん。桜の背景は空の色に...
声をあげよう!
- 2021/04/29
- 07:05

昨夕、東京五輪の関連5組織がリモート会議をしたようですな。「中止も視野に入れる」くらいの言葉が聴けるかと思ったが、彼ら、まだやるつもりらしい。今月中には決めると言っていたはずの観客数上限も、「6月に決めましょ~」などと悠長なことを言っておる。6月になったら「もうお時間もありませんし~、やっちゃいましょかー、うふふ」って言うつもりだろうな。IOCのバッカ、あ、違った、バッハ会長に到っては、「日本国民...
移動手段
- 2021/04/28
- 07:10

朝ぁまぁだ冷ゆるねぇ。ねぇ。だけど、お気に入り草原の様子は、既に初夏。こないだまで咲いていた菜の花は種をつけ、名前はわからないけれど茅系の草に置き変わった。こういういろんな緑が観られる場所にくると、植物の繁殖ってスゴイなーと思う。周囲数十センチに落ちる、風に乗って数十メートル以上飛ぶ、動物に食べてもらったり、毛皮にくっついたりして移動する…と、種は様々な移動手段を駆使して世界中に広がっていく。チケ...
通りすがりの香り
- 2021/04/27
- 07:06

ダッチアイリスがそろそろ終わりそう。花ガラを切る前にもう一度、ヤイチロにモデルを頑張ってもらった。アイリスにゃもう興味なか!オレぁアッチに行きたか!ダッチアイリスは、抱っこで確認させてもらったし、そもそもあんまり香りがしない。黄色い種類は少し甘い香りがするらしいけど、うちのはブルーだからかな。それよりも今、花嗅ぎ道師範の心を揺さぶる植物が、アッチで咲き始めている。バラだ。でもさー、顔がイマイチだか...
消灯
- 2021/04/26
- 06:43

4都府県で、また緊急事態宣言が始まりましたな。来月11日までらしいけど、先にオケッツ日を決めるのって、どうなのよ。決めておくべきは、解除の指標(感染者数とか病床使用率とか)であって、日にちじゃなかろうもん。内容的にもいまいちピシャーッとしてないから、効き目は悪そうだ。熊本も感染者ん増えてきとるばってん、オレん日常にゃ変わりなかよ。緊急事態宣言を何度も繰り返される都府県民は、本当に大変だと思う。しっ...
パンツを脱いだので
- 2021/04/25
- 06:26

オバチャーン!オレが来たばい!オケッツ丸出しで来たばい!先日、30℃超えの二日目に、簡易郵便局のお隣さんへ行った。オバサマは大喜びで、風船を膨らませてくれる。風船!風船!さんざん歩いた後なのに、やる気満々。パンツを脱いだオケッツをプリッとさせて「やっ!やっ!(早よ投げろの意)」と鳴くので、オバサマもオジサマも大喜びだ。オレの素ケッツば堪能してはいよ~♪パンツを穿いた犬として、住宅地では有名なヤイチロだ...
庭付き平屋
- 2021/04/24
- 06:35

カツラ歌丸師匠の周りは、芝刈りが難しい。少し土が盛り上がっているので、芝刈り機がうまく入らないのだ。ずっと、小さなバリカンや剪定ばさみでカットしてきたが、真夏の作業はツライ。で、木の周りをリニューアル。 ↓円形に芝を剥がし、新しく土を入れて、小さな花壇に変更した。残念だったのが、トトさんちの用務員さんに作ってもらった、バードハウスだ。いったん掘り上げて、また同じところに設置しようと思ったのだが、土...
人流って…
- 2021/04/23
- 07:17

コロナ禍で新しく出来た言葉は多い。「コロナ禍」自体もそうだろう。今や私のパソコンでもスマホでも、一発で「コロナ禍」と変換されるが、パンデミックになってなかったら、「コロナ可」とか「コロナ科」とか「コロ中」だと思う。オレ、フロ中から救出してもろた!生まれたての小鹿は自然乾燥に任せるとして…。いろんな言葉ができたけれど、私がどうも気に入らないのが「人流(じんりゅう)」である。「人の流れ」じゃダメなん?...
30℃超え
- 2021/04/22
- 07:08

なんてや?30℃超えたてや?たぶんね。我が町には観測所がないのだが、お隣の市で30℃超えが確認された。南国九州でも、四月にこの気温は記録的だ。もしもコロナ禍じゃなかったら、「春からこんなに暑いのに、東京で真夏にオリンピックなんて、無茶するねぇ…」と心配していたところだろう。あ、コロナが流行ってなかったら、五輪は去年終わってるはずか。五輪ってさー、もうどこの都市もやりたがらないだろうね。そもそもお金がかか...
ブルーな庭の片隅で
- 2021/04/21
- 07:08

ダッチアイリス開花ですたい…。せっかく綺麗に咲きそろったのに、ブルーな顔しとるなぁ。こんなところでオスワリなんかしたくないんだけど、オスワリと言われたら座ってしまう、悲しき犬の習性よ。「ブルーな〇〇」といえば憂鬱な雰囲気を表すが、庭の花には欠かせない色。特に春夏は、青い花が風に揺れているだけで、気分がよろしい。うちの庭のアチコチにも、濃い青、淡い青を取り入れてある。 ↓ピンクの花も咲くが、分量的に青...