今月の愛犬イラスト
- 2021/05/31
- 06:51

今月の愛犬イラストです。まずは、ぴょんさんちのみゅうちゃん&くぅちゃん。 ↓もとのお写真は、スリングに入って、ぴょんさんに抱っこされていました。バイクの二人乗りみたいで、そのままでも可愛かったのですが、乙女チックな可愛さにチェンジ!スリングを籠に変えて、花と一緒に入ってもらいました♪こんな籠があったら、飾っておきたいですね。(逃走すると思うけど)イーグルママさんからお友達へのプレゼント、2点。1つ目...
一回休み
- 2021/05/30
- 06:10

昨晩から、鼻水鼻づまりクシャミ連発で、調子悪いなーと思っていたら、今朝方、お腹にも来ちゃった。たぶん何かのアレルギーだなぁ。あ、ご心配なく。弥一郎ではなく、飼い主です。オレぁ元気ばい!元気でよかった。しかし、散歩に行かねばならんということだな。がんばろう、おー。そんなわけで、本日のブログは内容無し。ブログランキングに参加しています。コメント欄閉じていますので、飼い主の具合がどーであろうが、散歩に行...
今夏の家庭菜園
- 2021/05/29
- 06:22

GW明けた頃のこと。ヤイチロを庭に出した。晴れたら暑かぁ~!(芝にドーナツ状の枯れが出たが、薬剤散布せず、自然に任せることに。現在はかなり回復!)暑いけど、仕事だよ。やや!新しか苗ん植わっとーる!はい。この夏の家庭菜園で育てるのは、ミニトマト、バジル、キュウリ、大葉、ナス、オクラ。それから、玄関ポーチの緑のカーテンに、ゴーヤ2種。オレがピシャーッと育ててやるけんな!どーもありがとう。しかし、ご存知...
かえるのうた
- 2021/05/28
- 06:43

久しぶりに病院でチヤホヤしてもらいよりまーす♪昨日は、雨の中、相棒くんに連れられて病院へ。フードと薬を買うついでに、爪切り・肛門腺絞り・耳掃除の3点セットをお願いした。何をされようが、診察台の上に乗せてもらえば大満足。コロナ禍で完全予約制なので、次の患畜さんが来るまで、撮影会もあったようだ。カエルと相合傘たい。季節感あるねぇ。ところで、カエルといえば「かえるのうた」だよね。私はずーっと、「かえるの...
条件クリア
- 2021/05/27
- 07:26

庭のバラとラベンダーをちょこちょこカットしている。バラはしばらく活けて楽しんだ後、花びらが落ちたら半日ほど乾かす。ラベンダーはドライにしておいたものを使って…モイストポプリたいね?そーです。写真のモイストポプリは去年作ったもの。一年経つと熟成されて、香りが強くなる。うちでは、布袋にスプーン4、5杯ほどを入れて、入浴剤として使用。こういう風に使うから、うちに植えるバラは条件が厳しい。①色形が好みである...
体育の掛け声
- 2021/05/26
- 06:56

お!デカかピエロばいね!一日中雨で、ウンチのための散歩にも行けなかった日、特別オモチャを出してやった。前回トリミングの時に、バリカンでちょこっと血が出ちゃったそうで、病院から「ごめんなさい~」と戴いたオモチャだ。本犬、出血したことすら気付いてなかったのに、どうもどうも。やー!ところで、弥一郎がオモチャに掴みかかるとき、私はつい、上記のように「やー!」という掛け声をアテレコする。これ、小中学校時代の...
ブタのサラダ
- 2021/05/25
- 06:40

タンポコふわふわたい♪タンポコじゃなくて、タンポポ。あ、ちがう。タンポポでもないらしいよ。よく似た黄色い花を咲かせ、綿毛ができるけど、「ブタナ」っていうんだって。ヨーロッパ原産の帰化植物。酷い名前をつけられたもんだ…と思ったけど、それはブタに失礼か。しかし、なぜブタナ?とさらに調べると、フランス語で「Salade de porc ブタのサラダ」という名前だから。ブタが好んで食べるそうだが、ニンゲンが食べても美味し...
もしもヤイチロが〇〇だったら4
- 2021/05/24
- 06:41

【工芸士】「用の美」という言葉がある。民衆の使う実用的な工芸品の中に、美しさを見出すこと。棚に飾られた五色の大皿は確かに素晴らしいかもしれぬが、皿は使ってこそ。縄暖簾の居酒屋で出されたお通しの小皿の方が美しいこともある。工芸士にも「オレの作る〇〇は、使ってもらやぁすぐ良さがわかる」という自負がなければならぬ。美しさてろいうとぁ、実用の先にあるモンたい!~てろいうとぁ:~などというのは買われた品が、...
屁んごたるモン
- 2021/05/23
- 06:47

雨続きで不機嫌だった犬に、風船を出してやった。お!県民共済ん風船ばいね!県民共済のチラシに入っている風船は、天然ゴムではないからか、柔らかくて扱いにくいようだ。その分、燃えるとも言える。強敵を相手に、ヤイチロ意気盛ん。屁んごたるモンたい!訳:屁みたいなもんだ。意味:取るに足りない、たいしたことのないもの。現在、トレンドワード。なんでトレンドワードなのかというと、「さざ波」発言で物議を醸した内閣官房...
ヒョロヒョロ
- 2021/05/22
- 06:40

まぁた雨ん音が近付きよる!止んでる時間も短いねぇ。充分に育つ前に梅雨入りしてしまったため、湾曲花壇の植物がヒョロヒョロだ。ジニアもハツユキソウもこんもりしないし、マリーゴールドにいたっては、草丈10㎝にも満たないのに花を咲かせ始めてしまった。そして、早過ぎる梅雨入りの影響をモロに受けているのが、バラ。 ↓良か匂いばい♪せっかく咲いても豪雨ですぐ散っちゃう。本当なら爽やかな天気が続くこの季節、庭で香りを...