今月の愛犬イラスト
- 2021/07/31
- 06:21

明日から8月かぁ~。一年で一番暑い時季ですよね。バテないように、気持ちをゆったり構えて乗り切りましょう。では、7月の愛犬イラストです。nahoさんちの樹々丸くん。 ↓体をまっすぐに伸ばしてズリズリと前へ進む、ジュッちゃんお得意の匍匐前進を描きました。動画とそこから切り取った数枚のお写真が参考です。茶々丸くんのジャンピング・ボール・キャッチのイラストと対になるよう、背景の色をブルー&グリーンで揃えてあり...
犬たる証し
- 2021/07/30
- 06:09

先日、相棒くんが芝刈りと草取りをしてくれた。芝刈り作業の間は危ないので、弥一郎はリビングの窓から監視している。この日は涼しく、作業がつい長引いた。ようやく庭に出してもらえた犬は大喜びである。芝ば刈ったとね?成果(ゴミの量)をチェックして、「まぁまぁばいね」という顔をし、周囲を見回したら芝刈り機がまだ出ていた。興味ツンツンで近寄ると…ちょっと!何ばすっとね!刃のとこをカバーされてしまって、ムカッ。危...
もしもヤイチロが〇〇だったら8
- 2021/07/29
- 06:25

【アイドル】3、40年前のアイドルというものは、理想を押し付けられていた。「好きな食べ物は何ですか?」という問いには、男性ならステーキだとかハンバーグだとかの肉系、女性ならイチゴやケーキなどのスイーツ系を答えねばならぬ。衣装やパフォーマンスも、ファンの理想を反映してか、一様であった。女性はフリフリドレスでツーステップを踏んだし、男性はバンダナを捻じって巻き、バック宙をしたり、ローラースケートで滑り...
そりゃ増えるよね
- 2021/07/28
- 06:58

庭のハツユキソウが最盛期を迎えている。去年よりも大きく育って、白い色が陽射しにキラキラ。オレにピッタリサイズたい♪nahoさんに写真を見せたら、「北国のは柴犬サイズよ!それはウルフハウンドくらいだね」と返信が来た。たしかに。花好きご近所さんにもらった苗から、こぼれ種だけで3年目。発芽率がメッチャ良くて、ウルフハウンド50頭の群れみたいに生えている。これでも、半分以上、抜いたんだけどな。うちの庭は基本的...
ワクチン予約
- 2021/07/27
- 06:33

早朝散歩は気持ちいい。東(ひんがし)の空あかるみて魍魎どもの塒(ねぐら)へ急ぎ帰りたる様もをかし。いえ、さすがにワタクシにも魑魅魍魎は見えませんけどもね。「ひゃっ!ニンゲンごっこしとったら、明るなってしもた!こーらイカン!帰らにゃんたい!!」と、アタフタしている彼らが見えるような気がする。(ニンゲンごっこ:魑魅魍魎の鬼ごっこ。彼らにとってはきっとニンゲンの方が鬼)ところで、世の中で魑魅魍魎のごとく...
ネイル
- 2021/07/26
- 06:22

最近、アタぁ調子ん良かごたるね?アタ:あなたそーなのよ。処方されたお薬が合ったのか、一年以上続けた糠漬け生活のおかげか。自律神経失調(&夏バテ)のヘロヘロが殆どない。その違いは爪に出る。丈夫になるとかいうんじゃなくて、ネイルを塗れるようになるってことなんだけど。調子の悪いとき、私は身に着けるもの全てが嫌になる。コンタクトレンズを止めたのも体調悪化した夏だったし、ブラを止めたのもそう、体を締め付けな...
真昼の決闘
- 2021/07/25
- 06:33

シニアになって、弥一郎はますます頑固になって来た。性格の丸くなる犬もいるらしいのに、どうしたことか。あぁ、飼い主に似たのか。それなら仕方ない。←自分にはトルコ菓子のごとく甘い。しかし、あまりに頑固だと、困ることもある。水を撒くのだとわかっているクセに…オレん道ぁ譲らんばい!真昼の決闘状態だ。あんた、それ3周目でしょ~?もういいじゃん、そろそろ水撒きさせてよ。…って言うのに、どかないんだよなぁ。不敵な...
ヤイチロ 夏の一日
- 2021/07/24
- 06:45

4:30 起床 ↓5:10 早朝散歩朝ぁヒンヤリして気持ちよか♪ ↓5:30 朝ごはん ↓5:32 昼寝第一部早よ朝ん家事ば終わらせてはいよ!はいよ~。 ↓8:00 遊び午前の部今日こそバスタオルに穴ば開けーる! ↓8:30 訓練午前の部(ヤイチロ的に言えば、トリックをやりながらオヤツを貰う儀式) ↓8:50 昼寝第二部 ↓9:30 庭作業の監督業務まぁた支柱ば出しっぱなしにしとる! ↓10:00 昼寝第...
これ、なーんだ?
- 2021/07/23
- 06:20

本日は、植物クイズ。これ、なーんだ? ↓答えは開花したらね♪犬ブログなので、いちおーヤイチロにもクイズを出しておこう。これ、なーんだ? ↓ゴツゴツしとる!植物界んヨーキーだろたい?ゴツゴツしとるヨーキーはチミだけですよ!それはゴーヤ。覚えてね、監督さん。もういっちょ。これ、なーんだ? ↓実は私にも答えがわからないんだけど、ここは以前、そらうみかーたんに頂いた秋田ダリアの球根を植えた場所に近い。去年はう...
知りたい気持ち
- 2021/07/22
- 06:51

犬を飼うことの面白味の一つは、「意志疎通がビミョー」なところだろう。シーモンキーと意志疎通をはかろうとは最初から思わないが、犬に対してなら、「かなりの理解を示してくれるはず」という期待を抱く。しかし、犬との意思疎通はそう上手くはいかない。あ?遊び時間終了て何ね?聞かなかったフリ、理解できなかったフリ、あるいは理解した上での正々堂々たる反抗…。まぁしかし、ワケワカランチンだった仔犬時代と比べたら、確...