今月の愛犬イラスト
- 2022/03/31
- 06:44

今年も四分の一が終わりますよ。早いねー。明日からは新年度だけど、そろそろコロナに振り回されない学校、社会生活が送れるといいですよね。さて、今月の愛犬イラストまとめです。マロンくん。 ↓マロンくん、と書きましたが、飼い主さんは「マロンさん」と呼んでいます。わかるなぁ。さん付けしたくなるような、ふわっとした可愛らしさのある男の仔です。でも、瞳の力は強いので、淡い色のチューリップを背景にしてもぼやけすぎ...
開花状況
- 2022/03/30
- 07:00

今、ニュースで開花状況といえばソメイヨシノだが、ヤイチロにとっては違う。まずは、チューリップ。 ↓開花宣言ですたい。最初の一個が咲いた。ここの花壇では、続々と開花しそうな蕾が並んでいるので、数日のうちに満開になりそう。もう一カ所、東南の角にもチューリップを植えてあるが、そちらは日照条件の違いが影響しているのか、少し遅れて開花する。来週、またチェックしようね。そして、こちらもチェックしなければ。 ↓...
一歩手前
- 2022/03/29
- 06:52

公園の桜も咲いたばい!熊本市内は満開情報が出ているが、ちょっと標高の高いこのあたりは、8~9分咲き。満開の一歩手前たい。見た目で好きなのは、満開を3、4日ほど過ぎた頃だ。ハラハラと…どころではなく、八甲田山の吹雪のごとく、盛大に花びらを散らす時が、一番見応えがあると思う。だけど、気分的には「満開の一歩手前」の方が楽しいという不思議。これから数日のうちに盛大な花吹雪の中に立てると思うと、ちょっとワク...
ストローとリッド
- 2022/03/28
- 07:26

今日ぁ犬とは無関係ん話てよ。ほとんど毎日、犬とは無関係の話を書いていますけどね。まぁ、そういうわけで、ヤイチロの写真は本文とは一切関係のない、「雨の日の運動会」です。で、だ。まずはストローよ、ストロー。最近、プラスチック削減の一環で、紙や竹、ステンレス製のストローが出てきているけど、あんまり評判が良くないようだ。そうだろうなー。口に直に触れるものは、食べ物・飲み物の味を、感覚的に変えてしまう。同じ...
春はほのぼの
- 2022/03/27
- 06:57

清少納言は「春はあけぼの」が良い、と言った。けれど、春の朝はまだ寒い。うちの寒がり犬は、あけぼのの空を眺めるより、昼間の庭を見て回る方が好きだ。さ、ツーリップでん観察しよかねー。この季節、チューリップには劇的な変化が起きる。 ↓葉っぱの奥に蕾。数年、チューリップを栽培するうちに、弥一郎はこの蕾を見つけるのが趣味になった。一株一株、葉っぱの奥に顔を突っ込み、蕾があるかどうか確認してまわる。その間、私...
長いところルール
- 2022/03/26
- 07:24

2月の初め、国内に流通している「熊本県産アサリ」の97%が、実は中国産や韓国産だったという衝撃ニュースが流れた。県はすぐにアサリの出荷を止めて、状況把握に取り組んだ。偽装に関与したとされる県内の業者2社が是正指示を受けたが、たぶん、熊本県内の会社だけが偽装していたのではないと思う。なんせ量がねー、小さな会社2つだけで流通させられる量じゃないもの。今回の産地偽装には、「長いところルール」が悪用された...
黄色いウサギ
- 2022/03/25
- 07:05

コットンの黄色いカーディガンが出来上がった。糸は毛糸ピエロのさわやかコットンコーン巻きを2本半。中細糸で編みやすいけど、ひたすらメリヤス編みなので、途中で放り出しそうになってしまった。ボタンぁどれにしたとね?拡大してみよう。 ↓フランス製の小さなウサギのボタンだ。上の写真はちょっと色が褪せて写っているけど、実際は明るい茶色。前にも書いたような気がするが、私の向かい干支(十二支を円陣に並べたとき、反...
嘘
- 2022/03/24
- 06:59

♪折れた煙草の吸いがらで あなたの嘘がわかるのよ♪(「うそ」 作詞:山口洋子 作曲:平尾昌晃 歌:中条きよし 1974年)「好きな人でもできたの?」女に訊かれ、「…何バカなこと言ってるんだい」と、答える男。しかし、煙草を揉み消す指に思わず力が入り、嘘がバレる。山口洋子、上手いなぁ。犬も嘘をつくけれど、バレるよね。弥一郎がイタズラを目論んでいるとき、「なーにしてんの?」と訊ねると…なんもしとらんばい!動きを...
行きつ戻りつ
- 2022/03/23
- 07:12

三寒四温という言葉は、使い古された感がある。それほどに、春ってヤツは、行きつ戻りつするんだよなぁ。たまには「はい、春分なので、今日からワタクシの季節でーす」と居座ってみてもいいと思うんだが。脱ぎ惜しみするストリッパーのごとし。あら、喩えが下品?失礼。でも、春が行きつ戻りつしていても、一旦咲き始めた植物は頑張っている。クリスマスローズぁ満開ばい♪日陰の小径は、寒さに強い植物を植えてあるので、春らしい...
訴え
- 2022/03/22
- 07:06

リビングで狩りをしていた弥一郎。ふとした拍子に、獲物が手の届かないところへ逃げ込んだ。 ↓ぬぅ!オレん長か手足でん届かんばい!鉢置きの前を行ったり来たり、これぞ右往左往。面白いので、しばらく観察していたら、飼い主の視線に気が付いたらしい。こちらをじっと見つめて…どーんこんならんけん、手伝うてはいよ!どーんこんならんけん:どうにもならないから無言の訴え。ところで、訴えといえば、明日、国会でウクライナの...