今月の愛犬イラスト
- 2023/10/31
- 06:42

はっぴーはろうぃんうぃん♪って、うちでは特にハロウィンイベントやりませんけども、インスタで仮装した犬達を見るのが楽しい10月末。さぁ、今月の愛犬イラストのご紹介です。まずはKさんからのオーダー、ココちゃんと息子さん。 ↓以前にも息子さんとのツーショットを描かせていただきましたが、今回は更にラブラブ。2人とも横顔で表情はわかりにくいけれども、お互いに大好きなのが伝わりますね。お写真からの修整箇所は、息子...
いろんなオーラ
- 2023/10/30
- 06:27

ようやく食欲が戻ってきた弥一郎だが、室内での遊び方が少々大人しくなった。ま、今までが暴れすぎだったともいうけれども。元気がないわけじゃないので、運動不足はよろしくない。昨日の朝、「さ!抱っこでちょっと遠くまで行くよ!」と宣言し、住宅街を歩いていたら、十字路の左側からなんだかキラキラとした熱量を感じた。なんじゃろかい?と見てみると、100mくらい遠くから、3人家族と大小2頭の犬が、こちらへ向かってくる...
熱視線
- 2023/10/29
- 06:16

犬を飼っていると、日ごろから「熱い視線」を感じる。飼い主をじっと見つめて、何か要求している時のコレね。 ↓庭に出たかとです…。突き刺さるような高温を感じて、ワンともスンとも言われなくても、「ヤツが見てるな…」とわかる。視線の持つエネルギーはスゴイよね。この「熱い視線」のことを歌った安全地帯の名曲がありますなぁ。「熱視線」1988年リリース。それまで、聞いたことの無い言葉だった。作詞の松井五郎氏の造語だろ...
花のためなら2
- 2023/10/28
- 06:23

弥一郎は早寝早起きだ。夜は7時のニュースを見ながらウトウトし、10分後くらいには寝落ちしている。しかし、一昨日の夜は違った。 ↓今夜、開花するど?匂いん強なってきたけんな。ペロン。開花するど?:開花するでしょ?最後のペロンは余計じゃ。舐めるクセを直さないと、花嗅ぎ道九段にはなれないぞ。(←昇段審査がどういう基準かは知らんが)月下美人。熱帯雨林出身の彼女にも、今年の夏は暑すぎたようで、蕾すらできず、今頃...
花のためなら
- 2023/10/27
- 06:38

あんまり遠くまで歩かなくなった弥一郎。しかし、魔法の言葉が3つある。「おばちゃんちに行こうか?」と、「森に行こうか?」、そして「お花、嗅ぎに行こうか?」だ。おばちゃんちは、おばちゃんたちのその日の予定もあるから、いつもは使えない。森は何か所かあるが、イノシシの雰囲気が濃厚なとこや、ちょっと遠いとこが多いので、難しい。一番楽なのは、住宅街で庭を綺麗にされているお宅まで行く、花嗅ぎ散歩である。頑張って...
コンビニ駐車場でエンジンを吹かす
- 2023/10/26
- 06:26

弥一郎の食欲がない。特に朝はポケーッとしていて、エンジンがかかってない状態。オヤツすら拒否することも多く、痙攣防止のための抗癲癇薬が飲ませられなくて困る。で、コンビニに連れて行くことにした。なぜなら、ここ数回、コンビニに一緒に行く時にはオヤツを買ってあげていて、車内で食べるのが楽しそうだったから。 ↓何ば買うてきたとね?お、エンジンかかった顔になったね?でもまずは私の外食練習からだ。ほーれ、良かろ...
バリカンとノミダニ薬のタイミング
- 2023/10/25
- 06:52

ごきゅごきゅごきゅ♪最近、水を飲む量が更に増えてきた弥一郎。寝ていても、ガバっと起きていって、長いこと飲んでいる。バスタオルとかヤイチロ毛布を被って寝ているのだが、それを引きずったまま。あ~、飲んだ飲んだ。ほんならオシッコに…。待てぃ!バスタオルはそこで脱げぃ!弥一郎はもともと寒がりだったが、腎不全が悪化して以降、更に寒がりになった。調子の悪い日は耳や手足が冷たい。血流が悪いのだろうな。そんなわけだ...
秋を楽しむ方法
- 2023/10/24
- 06:14

昨日の朝、カレンダーやイラストの発送をしに、簡易郵便局へ行った。相棒くんがお休みだったので、ヤイチロを任せ、プラプラと一人散歩である。住宅街の東に広がる、阿蘇の外輪山が、ところどころ枯れ色になっていた。あの辺り、ススキの草原なんだよなぁ。 ↓本当はこの秋、ヤイチロと阿蘇のススキの大草原へドライブに行きたいと思っていた。でも、ヤイチロの体調、実はイマイチ。注射の効き目も薄れ、食欲不振が続いていて、散...
飼い主として一瞬反省したこと
- 2023/10/23
- 06:34

まぁた包帯ば巻かれっしもうた…。肉球の間のデキモノに軟膏を塗り、包帯を巻くと、弥一郎のテンションはダダ下がる。歩きにくいし、舐めたいのに舐められなくて、ストレスなのだろうな。デキモノ、小さくなってきたからね。もう少し頑張ろうね。…と言い聞かせてはみたけれど、さて、どこまで通じているのやら。そして、この包帯ストレスにプラスして、二週連続で注射したステロイドの副作用もあってか、オシッコの粗相が二度あった...
マボロシの冬服
- 2023/10/22
- 06:26

こ、これぁ、マボロシだろか?いや、ゲンジツだぞ。新しい冬服ゲットだ!しかも、ポッケのとこを良く見てみなさい。タンクの方には「YAI」、長袖の方には「8181(ヤイチロのマイナンバー)」とある。犬服作りお休み中のCHIEちゃんに、無理を言って縫ってもらった、ヤイチロ特別ロンパース(別名:栄作ツナギ)だよ。なんせ、去年の冬は「もう次の冬を迎えることはないだろう」と思っていたから、ボロボロになったロンパースを...