冬の木漏れ日 夏の木蔭
- 2017/02/02
- 07:15
昨日、朝の散歩で杉林に入った。
うちからほんの100mで、この世界。
↓
もっと先まで歩いてみたか。

弥一郎は舗装路も砂利道も平気で歩くが、一番好きなのはやっぱり土の道だ。
降り積もった杉の葉に、先日暖かかったときに伸びたらしき雑草が柔らかい。
ところで、この写真を綺麗に見せているのは、まっすぐに伸びた杉の幹の間を降りてくる陽光である。
冬は木漏れ日が暖かそうで美しく見える。
そして、夏はその存在感が逆転し、陽光よりも木陰の方に注目が行く。
今年ん夏ぁ大きゅうなって、影ば増やしてはいよ。

同じ木の影でも、季節によって「木漏れ日」と「木陰」、正反対の部分に美しさを感じるのが、当り前だが面白い。
ばってん領土拡大にゃ季節ぁ無関係ばい!

はいはい、木漏れ日だろうが木陰だろうが、どうでも良いね。
ブログランキングに参加しています。
コメント欄閉じています。
住宅街の中は歩きつくして、更に領土拡大中のチンピラをクリックしてね。
↓

にほんブログ村
うちからほんの100mで、この世界。
↓
もっと先まで歩いてみたか。

弥一郎は舗装路も砂利道も平気で歩くが、一番好きなのはやっぱり土の道だ。
降り積もった杉の葉に、先日暖かかったときに伸びたらしき雑草が柔らかい。
ところで、この写真を綺麗に見せているのは、まっすぐに伸びた杉の幹の間を降りてくる陽光である。
冬は木漏れ日が暖かそうで美しく見える。
そして、夏はその存在感が逆転し、陽光よりも木陰の方に注目が行く。
今年ん夏ぁ大きゅうなって、影ば増やしてはいよ。

同じ木の影でも、季節によって「木漏れ日」と「木陰」、正反対の部分に美しさを感じるのが、当り前だが面白い。
ばってん領土拡大にゃ季節ぁ無関係ばい!

はいはい、木漏れ日だろうが木陰だろうが、どうでも良いね。
ブログランキングに参加しています。
コメント欄閉じています。
住宅街の中は歩きつくして、更に領土拡大中のチンピラをクリックしてね。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト