コメント
No title
おはようさん(*≧∀≦*)
三流記者シリーズらしからぬ
内容になってきたけど・・って時代背景を
考えるとなるほどなぁって思うよ
この時代政府のことを批判しようものなら
極刑が待ってたものね
でもそれを恐れず声をあげたそら婦人
あっぱれ‼️だよ
続きも楽しみにしてるよ(〃^ー^〃)
三流記者シリーズらしからぬ
内容になってきたけど・・って時代背景を
考えるとなるほどなぁって思うよ
この時代政府のことを批判しようものなら
極刑が待ってたものね
でもそれを恐れず声をあげたそら婦人
あっぱれ‼️だよ
続きも楽しみにしてるよ(〃^ー^〃)
No title
おはようっ
だんだん時代背景がみえてくるようになったね。
そら婦人は大変な時代を生きているのね。
この時代は人間の声なんて聞かずに、
いう事貴下なければ、
直ぐに極刑になっちゃったから、
それを考えると声をあげたそら婦人は、
なんていう勇気の持ち主なのかしらって思うよ。
この後はどうなるのかな?
ますますワクワクしちゃうわっ
だんだん時代背景がみえてくるようになったね。
そら婦人は大変な時代を生きているのね。
この時代は人間の声なんて聞かずに、
いう事貴下なければ、
直ぐに極刑になっちゃったから、
それを考えると声をあげたそら婦人は、
なんていう勇気の持ち主なのかしらって思うよ。
この後はどうなるのかな?
ますますワクワクしちゃうわっ
No title
ワンコラそらちゃん、えらいわ。
勇気のある女性って素敵よ。。
今週の月曜日は休日だから、あっという間に楽しく読めちゃった♪
続きをまってま~す(#^.^#)
勇気のある女性って素敵よ。。
今週の月曜日は休日だから、あっという間に楽しく読めちゃった♪
続きをまってま~す(#^.^#)
おはようございます( ´∀`)
優雅な肉球遣い・・・(°▽°)想像中
手首しなやかに美しい揃った指先で銀のスプーンを挟み込む(*^^*)ふふ
ナチス関係の映画は怖くてもい見れないです(..)
残っているそらサンのお仲間が無事でいられますように。日本の戦争中のワンの扱いがどうだったか初めて知った時は吐き気がしました。その他の動物たちにも同様の想いです。
弥一郎記者の楽しいドタバタだけでなくお勉強にもなり少ない脳ミソ掻き回す機会をいただける物語っ♪ついていけるように頑張る~o(`^´*)
手首しなやかに美しい揃った指先で銀のスプーンを挟み込む(*^^*)ふふ
ナチス関係の映画は怖くてもい見れないです(..)
残っているそらサンのお仲間が無事でいられますように。日本の戦争中のワンの扱いがどうだったか初めて知った時は吐き気がしました。その他の動物たちにも同様の想いです。
弥一郎記者の楽しいドタバタだけでなくお勉強にもなり少ない脳ミソ掻き回す機会をいただける物語っ♪ついていけるように頑張る~o(`^´*)
む!
もい見れない?もう見れない、ですね。
追伸、メモゲットすんぞ~‼
追伸、メモゲットすんぞ~‼
三流新聞記者の事件簿を読むと、過去のその国の様子や時代背景が理解できて歴史の勉強になって助かります
ストーリーも核心をついてきて、普段ドタバタ劇を演じてる面々が真剣に話し合う様子は緊張感すら漂うね
今回の静から次回は動になるのか?
メリハリがあって読んでて楽しいです
茶々丸氏が頼もし過ぎて安心して読んでられる(笑)
ストーリーも核心をついてきて、普段ドタバタ劇を演じてる面々が真剣に話し合う様子は緊張感すら漂うね
今回の静から次回は動になるのか?
メリハリがあって読んでて楽しいです
茶々丸氏が頼もし過ぎて安心して読んでられる(笑)
No title
こんにちは。
国際的な時代背景も面白いですね\(^o^)/
宝石を守り抜き、国際問題にならないように
慎重な行動が必要ですね(^_^;)
国際的な時代背景も面白いですね\(^o^)/
宝石を守り抜き、国際問題にならないように
慎重な行動が必要ですね(^_^;)
No title
雪太郎さん、本気で小説家に転向出来るじゃ…。
文章も分かりやすくて歴史が苦手なワタシでもスーッと内容が入ってくる。
知ってる名前だから余計にかもしれないけど、読みながらワクワクしますもん。
最高!
月曜日が楽しみで仕方ないワタシです♪
文章も分かりやすくて歴史が苦手なワタシでもスーッと内容が入ってくる。
知ってる名前だから余計にかもしれないけど、読みながらワクワクしますもん。
最高!
月曜日が楽しみで仕方ないワタシです♪
No title
今、帰って来た〜!
そっかぁ、今日はお休みだけど、月曜日。
続編アップだった。
バタバタしていて、すっかり。
いやいや、そら婦人が立派すぎて、笑った。
厚い胸毛…うんうん、ダックスだもんね。
そらのワンコラも実はそんな意味だったかと思うと
なんだか、嬉しいわぁ。
どうか、本国で頑張るワンちゃん達もみんな思うがままにワンコラ言う権利を得られますように!
ダンケ・シェーン!
そっかぁ、今日はお休みだけど、月曜日。
続編アップだった。
バタバタしていて、すっかり。
いやいや、そら婦人が立派すぎて、笑った。
厚い胸毛…うんうん、ダックスだもんね。
そらのワンコラも実はそんな意味だったかと思うと
なんだか、嬉しいわぁ。
どうか、本国で頑張るワンちゃん達もみんな思うがままにワンコラ言う権利を得られますように!
ダンケ・シェーン!
ダックスちゃんはドイツ犬なんだよね。
そら婦人はダンケシェーンなのに
秋田弁もわかる?
今、ブレヒトの芝居でヒットラーを
ニューヨークのギャングに置き換えた戯曲の稽古中。
裏切り、殺戮でのし上がっていくギャング達。
志高いそら婦人の宝石があの貧相なドブネズミに狙われるなんて!
頑張れ、三流記者達。
そら婦人はダンケシェーンなのに
秋田弁もわかる?
今、ブレヒトの芝居でヒットラーを
ニューヨークのギャングに置き換えた戯曲の稽古中。
裏切り、殺戮でのし上がっていくギャング達。
志高いそら婦人の宝石があの貧相なドブネズミに狙われるなんて!
頑張れ、三流記者達。
え〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
メモパッドの販売時間勘違いしてた。。
そうだよね夜の9時に販売するわけないのに、なんでそう思っちゃったのかしら?
もちのろんで、既にSold outだったぁ〜だったぁ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いつでも良いので、再販希望しますo(・x・)/
それでは、今から、ゆっくり第3話読みに行ってきまぁ〜すo(^_^)o
メモパッドの販売時間勘違いしてた。。
そうだよね夜の9時に販売するわけないのに、なんでそう思っちゃったのかしら?
もちのろんで、既にSold outだったぁ〜だったぁ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いつでも良いので、再販希望しますo(・x・)/
それでは、今から、ゆっくり第3話読みに行ってきまぁ〜すo(^_^)o
世界政情まで!
うぬぬ~さすが雪太郎さん。
近年のポピュリズムを危惧して警鐘を鳴らすために
こんな展開にしたに違いない!
とパソコンの前で唸る私でした。
ドイツ犬の優性か!(笑)
カナーンドッグは初めて聞いたよ。
イスラエルの犬なんだね!早速調べてみよう。
近年のポピュリズムを危惧して警鐘を鳴らすために
こんな展開にしたに違いない!
とパソコンの前で唸る私でした。
ドイツ犬の優性か!(笑)
カナーンドッグは初めて聞いたよ。
イスラエルの犬なんだね!早速調べてみよう。
No title
もしこれを盗んだら、文字通り”鼠賊”になってしまうぞよ。
ドブネズミの出番ではない、すみやかに立ち去るがよい。
て言うか、オトコが下がる。
この先どうなっちゃうの〜。
ドブネズミの出番ではない、すみやかに立ち去るがよい。
て言うか、オトコが下がる。
この先どうなっちゃうの〜。
No title
ダウントンアビーからポアロ・刑事フォイルで、なんとなく時代の流れが理解できたわ。
つい先日もサウンドオブミュージック観て、子供の頃とは違う恐怖心やドキドキを感じたばかり。
そら婦人もお国に残った同志たちも辛い目に合わない様に。
良い案がひらめきます様に。
つい先日もサウンドオブミュージック観て、子供の頃とは違う恐怖心やドキドキを感じたばかり。
そら婦人もお国に残った同志たちも辛い目に合わない様に。
良い案がひらめきます様に。
No title
こんばんは~。
祖国を追われたドイツの貴婦人が、どうやって祖国の同士を救うのか?(≧▽≦)
なんてスケールが大きいの~びっくりの展開ね。
益々三流記者の活躍が楽しみ~負けるなドブネズミ!!(笑)
あっという間に読める文章に毎回感嘆してます❤
またメモパット外れました・・涙
再販何とぞ宜しくお願いします~m(__)m
祖国を追われたドイツの貴婦人が、どうやって祖国の同士を救うのか?(≧▽≦)
なんてスケールが大きいの~びっくりの展開ね。
益々三流記者の活躍が楽しみ~負けるなドブネズミ!!(笑)
あっという間に読める文章に毎回感嘆してます❤
またメモパット外れました・・涙
再販何とぞ宜しくお願いします~m(__)m
今回は、そら婦人の事情に驚いたよ!
亡命なんて、想像もできなかった
みんなで手(脚)を貸すことができて、よかったよ~
樹々丸くんのお手柄だね(^^)
ぜひとも怪盗ドブネズミから守ってもらいたい!
読み終わったばかりだけど、ワクワクして、次回が待ち遠しい
どんな展開になるのか、もう想像つかないよ(≧∇≦)
『優雅な肉球使い』『自由にワンコラ言う権利』
表現が楽しい♪
すごいね~
ユキタロさんの頭の中をのぞいてみたい(笑)
定期便、無事に着いてよかったです(^^)
百合だけが心配だったけど、元気でよかった♪
亡命なんて、想像もできなかった
みんなで手(脚)を貸すことができて、よかったよ~
樹々丸くんのお手柄だね(^^)
ぜひとも怪盗ドブネズミから守ってもらいたい!
読み終わったばかりだけど、ワクワクして、次回が待ち遠しい
どんな展開になるのか、もう想像つかないよ(≧∇≦)
『優雅な肉球使い』『自由にワンコラ言う権利』
表現が楽しい♪
すごいね~
ユキタロさんの頭の中をのぞいてみたい(笑)
定期便、無事に着いてよかったです(^^)
百合だけが心配だったけど、元気でよかった♪
トト母さんへ
戦時中は勿論だけど、1930年代から既に
闇の足音が聞こえてきてただろうなぁって思うよね。
今の日本も、ブルドッグ総理や網タイツ大臣を筆頭に
かなり右寄りの人が増えている。
そら婦人のように、ワンコラ言うぞー!
闇の足音が聞こえてきてただろうなぁって思うよね。
今の日本も、ブルドッグ総理や網タイツ大臣を筆頭に
かなり右寄りの人が増えている。
そら婦人のように、ワンコラ言うぞー!
空天ままちゃんへ
おそろしい時代だったろうな、と思うよね。
今の日本も、右よりの風が吹いてきているし、
お隣の国はかなりきな臭いし、あの時代に逆戻りするのかもしれない。
そら婦人のように、ワンコラ声をあげて阻止しなくちゃね。
今の日本も、右よりの風が吹いてきているし、
お隣の国はかなりきな臭いし、あの時代に逆戻りするのかもしれない。
そら婦人のように、ワンコラ声をあげて阻止しなくちゃね。
ぴょんさんへ
昨日はお休みだったね~♪
体も休めることが出来たかな?
ワンコラそら婦人はね、弥一郎と会ったときもワンコラ言ってたよ(笑)
ヨレヨレ記者に喝を入れてくれてたのねぇ~♪
体も休めることが出来たかな?
ワンコラそら婦人はね、弥一郎と会ったときもワンコラ言ってたよ(笑)
ヨレヨレ記者に喝を入れてくれてたのねぇ~♪
みーたかイヴさんへ
茶々丸氏の手先は、美しく毛が刈り揃えてあって、
長い指先が綺麗だからねぇ♪
薄汚れた毛にガサガサ肉球の三流記者じゃ、そら婦人の心は開けなかったろう(笑)
ホロコーストを扱ったものは、本当に恐ろしいね。
戦争が始まれば、人間だけでなく、動物も辛い目にあう。
動物園の猛獣たちも・・・
三流新聞記者シリーズでは、今後もオチャラケの中に
重たいテーマを織り込んでいくよ!
長い指先が綺麗だからねぇ♪
薄汚れた毛にガサガサ肉球の三流記者じゃ、そら婦人の心は開けなかったろう(笑)
ホロコーストを扱ったものは、本当に恐ろしいね。
戦争が始まれば、人間だけでなく、動物も辛い目にあう。
動物園の猛獣たちも・・・
三流新聞記者シリーズでは、今後もオチャラケの中に
重たいテーマを織り込んでいくよ!
みーたかイヴさんへ2
読めた読めた(笑)
桃パパさんへ
1930年代を選んだ理由が二つあるの。
一つはファッションや雰囲気が素敵だということ。
もう一つが第二次世界大戦へ向かうビミョーな時代であること。
闇の足音が聞こえてきているけど、まだ普段の生活がそこにあり、
何が大切なのかを考える時間があったはずなのよね。
今の日本も考え時のはず!
次回はご想像どおり、動♪だよ~ん。
頼もしい茶々丸氏がますます頑張ります!(違った意味で・・・笑)
一つはファッションや雰囲気が素敵だということ。
もう一つが第二次世界大戦へ向かうビミョーな時代であること。
闇の足音が聞こえてきているけど、まだ普段の生活がそこにあり、
何が大切なのかを考える時間があったはずなのよね。
今の日本も考え時のはず!
次回はご想像どおり、動♪だよ~ん。
頼もしい茶々丸氏がますます頑張ります!(違った意味で・・・笑)
龍さんへ
激動の時代だっただろうなぁって想像するんだよね、1930年代。
犬達が協力しあって、問題解決できるように祈っててね。
慎重な行動はヤイチロ記者にはたいへん難しいんだけども(笑)
犬達が協力しあって、問題解決できるように祈っててね。
慎重な行動はヤイチロ記者にはたいへん難しいんだけども(笑)
CHIEさんへ
おーっほっほっほ、三流小説家にならなる自信ある。
ヤイチロ記者ばりにヨレヨレのツイードを今日も着ておる(笑)
今回、ヒコは大きな活躍はないけど、地道に仕事してくれてんのよ。
ドーバーには行かされるわ、ご婦人のお迎えはあるわ、
来週はマル親爺や海記者も迎えに走らなきゃならん!
ガソリン入れておいてね。
ヤイチロ記者ばりにヨレヨレのツイードを今日も着ておる(笑)
今回、ヒコは大きな活躍はないけど、地道に仕事してくれてんのよ。
ドーバーには行かされるわ、ご婦人のお迎えはあるわ、
来週はマル親爺や海記者も迎えに走らなきゃならん!
ガソリン入れておいてね。
そらうみかーたんさんへ
結婚式準備か何かで忙しかったのかな?
もうすぐだもんねぇ~♪♪
厚い胸毛のそら婦人、かっちょいいでしょ(笑)
自由にワンコラ言う権利ってさ、こういう闇の時代は勿論のこと、
平和な今の犬の吠え声だって「少しくらいよかろうもん」って思うんだよね。
アレもダメ、コレもダメと世間の目が厳しくなっているのって、
闇の始まりだと感じる。
自由のために戦うど~♪
もうすぐだもんねぇ~♪♪
厚い胸毛のそら婦人、かっちょいいでしょ(笑)
自由にワンコラ言う権利ってさ、こういう闇の時代は勿論のこと、
平和な今の犬の吠え声だって「少しくらいよかろうもん」って思うんだよね。
アレもダメ、コレもダメと世間の目が厳しくなっているのって、
闇の始まりだと感じる。
自由のために戦うど~♪
山猫さんへ
そら婦人はドイツ語と英語と秋田弁が堪能なのよ。
貴族の子女は優秀な家庭教師をつけてもらえてたのね(笑)
ヒットラーをニューヨークのギャングに置き換え!
面白そうだなー。
山猫さん、今回はどんな役なのかな♪
楽しみだね!
貴族の子女は優秀な家庭教師をつけてもらえてたのね(笑)
ヒットラーをニューヨークのギャングに置き換え!
面白そうだなー。
山猫さん、今回はどんな役なのかな♪
楽しみだね!
mukkuママさんへ
メモパッド、見に来ていただいたのに、ごめんねー。
9時は無かばい。
ユキタロはもうベッドに入っとる(爆)
再販は4月半ばの予定ですんで、またよろしく~。
9時は無かばい。
ユキタロはもうベッドに入っとる(爆)
再販は4月半ばの予定ですんで、またよろしく~。
ハナオンマさんへ
1930年代を選んだ理由の一つが、
世の中が戦争へ向かおうとする時代であること、だったんだよ。
現代と重なる部分、あるよね。
犬に自分たちを置き換えて、ニンゲンはなぜ戦争をするのか、描けたらいいなー。
ま、それ以前にオチャラケシーンもいっぱい描きたいけどさ(笑)
カナーン・ドッグは実はあまり歴史は古くない犬なの。
ユダヤ人の置き換えなんだけど、イスラエル原産の犬って
カナーンしか思い浮かばなくってね~。
世の中が戦争へ向かおうとする時代であること、だったんだよ。
現代と重なる部分、あるよね。
犬に自分たちを置き換えて、ニンゲンはなぜ戦争をするのか、描けたらいいなー。
ま、それ以前にオチャラケシーンもいっぱい描きたいけどさ(笑)
カナーン・ドッグは実はあまり歴史は古くない犬なの。
ユダヤ人の置き換えなんだけど、イスラエル原産の犬って
カナーンしか思い浮かばなくってね~。
かりん果ちゃんへ
ドブネズミに言わせりゃ、どんな背景だろうが関係ない。
だってネズミだもの♪
それより、うまく盗んで逃げることができるかどうか、
今回はヨーキー軍団が気合い入ってるから、そっちを心配した方がいいぞ。
だってネズミだもの♪
それより、うまく盗んで逃げることができるかどうか、
今回はヨーキー軍団が気合い入ってるから、そっちを心配した方がいいぞ。
nahoさんへ
刑事フォイル、終わっちゃったねー。
こないだ気付いたんだけど、フォイルの息子役の人、
ダウントンのチャールズだったね♪
サウンドオブミュージックもそういえば1930年代だ。
オーストリアに進駐してくるドイツ軍、怖いよね。
そら婦人を派遣してワンコラ言ってもらいたい!
(歌の邪魔か、笑)
こないだ気付いたんだけど、フォイルの息子役の人、
ダウントンのチャールズだったね♪
サウンドオブミュージックもそういえば1930年代だ。
オーストリアに進駐してくるドイツ軍、怖いよね。
そら婦人を派遣してワンコラ言ってもらいたい!
(歌の邪魔か、笑)
kiririnさんへ
ドイツに居たままでは、命も危ないし、外から仲間を援助するってのも
大きな力の一つよね♪
三流記者たちイギリス犬も、今回ばかりは真剣!
それだけドブネズミも危うい(笑)
メモパッド、見にきてくれてありがとうございました!
4月半ばに再販予定ですので、またよろしくお願いします。
大きな力の一つよね♪
三流記者たちイギリス犬も、今回ばかりは真剣!
それだけドブネズミも危うい(笑)
メモパッド、見にきてくれてありがとうございました!
4月半ばに再販予定ですので、またよろしくお願いします。
ゆきさんへ
そうだよね、ジュッちゃんが桃太カメラマンに憧れなかったら
そら婦人の宝石はドブネズミに盗まれてしまっていた!
重たい背景を描いた今回だけど、次回からはまだドタバタが再開するよ♪
優雅な茶々丸氏にも試練が~(笑)
ドタバタネタならユキタロの頭の中に捨てるほどある♪
(マジメなネタは掻きださないと出てこない、ともいう)
定期便、ありがとうね!
今ねー、雨の音がしなくなったの。
午後には百合を植えてあげられそうだよ♪
そら婦人の宝石はドブネズミに盗まれてしまっていた!
重たい背景を描いた今回だけど、次回からはまだドタバタが再開するよ♪
優雅な茶々丸氏にも試練が~(笑)
ドタバタネタならユキタロの頭の中に捨てるほどある♪
(マジメなネタは掻きださないと出てこない、ともいう)
定期便、ありがとうね!
今ねー、雨の音がしなくなったの。
午後には百合を植えてあげられそうだよ♪
えらい!
こんにちは(*^-^*)
遅ればせながら参上
昨日はよたとずっと寄り添ってうたた寝しながらテレビを見ていたわ
私歴史は苦手なのだけれど多かれ少なかれ昔は理不尽な歩みの国多いよね
そら夫人おかしい事には声をあげ、私財を投げうって同志たちの為に
なんて素晴らしい
日本の政治家に爪の垢を飲ませたいわ
自分の国の為に仕事をする政治家が弱い庶民が納めた税金をむさぼるなんてほんとワンコラ言うぞ
コメお休みの日だから返信無しでOKよ(^^)/
遅ればせながら参上
昨日はよたとずっと寄り添ってうたた寝しながらテレビを見ていたわ
私歴史は苦手なのだけれど多かれ少なかれ昔は理不尽な歩みの国多いよね
そら夫人おかしい事には声をあげ、私財を投げうって同志たちの為に
なんて素晴らしい
日本の政治家に爪の垢を飲ませたいわ
自分の国の為に仕事をする政治家が弱い庶民が納めた税金をむさぼるなんてほんとワンコラ言うぞ
コメお休みの日だから返信無しでOKよ(^^)/
No title
そら婦人 決死の覚悟で亡命だったのね・・・ これは予想外!
ひとりでとても不安だったでしょうから
思いがけず味方が増えてヨカッター♫
大事な家宝をお仲間の為に・・・という心意気がカッコイイ
みんなで鼻先突き合わせ 思案する様子が目に浮かびます
私も 熱い紅茶とミルク、脳を働かせる甘いモノを準備して
来週の展開をお待ちしてます!
ひとりでとても不安だったでしょうから
思いがけず味方が増えてヨカッター♫
大事な家宝をお仲間の為に・・・という心意気がカッコイイ
みんなで鼻先突き合わせ 思案する様子が目に浮かびます
私も 熱い紅茶とミルク、脳を働かせる甘いモノを準備して
来週の展開をお待ちしてます!
よたろうママさんへ
三連休、ゆっくり過ごせたかな?
よたろうくんと寄り添ってうたた寝、気持ちよさそう♪
昔の人のエライとこはさ、金持ちや貴族が
立場の弱い人のために動いたところよねー。
それが権力を持った人の義務だったんだと思う。
今は権力者も金持ちも、自分のことばかり。
スケールの小さいニンゲンは上に立ってほしくないね!
よたろうくんと寄り添ってうたた寝、気持ちよさそう♪
昔の人のエライとこはさ、金持ちや貴族が
立場の弱い人のために動いたところよねー。
それが権力を持った人の義務だったんだと思う。
今は権力者も金持ちも、自分のことばかり。
スケールの小さいニンゲンは上に立ってほしくないね!
まめママさんへ
そら婦人、ドイツを出るときや、パリで侍女と別れたとき、
不安でいっぱいだっただろうね。
なんとしてでも、宝石を守ってドイツに送金してあげなくちゃ!
来週は、鼻先突き合わせて練った方策を実行に移すよ~。
お楽しみに♪
不安でいっぱいだっただろうね。
なんとしてでも、宝石を守ってドイツに送金してあげなくちゃ!
来週は、鼻先突き合わせて練った方策を実行に移すよ~。
お楽しみに♪