爪が伸びない話
- 2023/06/08
- 06:25
早よ撮影してはいよ!

はいはい。
って、アンタじゃなくて、ブレスレットを撮りたいだけなんだけどね。
青と緑の石に肉球マークのチャームがついたものを、山猫さんがプレゼントしてくださった。
自作のグリーン系ブレスレットと合わせてみたらピッタリ♪
ヤイチロのオヤツやニンゲンのオヤツもありがとう!
↓

ところで、ブレスレット着画を撮るために、ネイルを変えた。
次は白にしようかな~と思ってたけど、石の色に合わせてメタリックグリーン。
これを塗りながら思ったんだよね。
最近、ますます爪が短くなったなぁと。
もともと私の爪は丸くて短い形をしている。
長年三味線を弾いていたのもあって、伸ばす機会はなかった。
更に最近、エレキギターを再開したものだから、三日に一度は先っちょを切りそろえたくなるわけよ。
(エレキギターの弦を押さえる時、爪が当たるととても気持ち悪いし、音も良くないから)
伸びるヒマがないわけね。
そういえば、弥一郎の爪も、最近はあんまり伸びない。
こちらは「風船狩りで引っかからないように三日に一度切っている」なんてこともなく、最近は散歩で何キロも歩くこともないから自然には削れない。
ではなぜ伸びないか。
たぶん年齢のせい。
栄養状態が良くて(タンパク質が足りていて)、新陳代謝が良い間は、爪がよく伸びるんだって。
そのため、以前は月に一度のトリミングの時に爪切りしてもらっていたのが、今は二ヶ月に一度で良い感じ。
飼い主は楽だけど、ヤイチロ的には不満かも。
病院の診察台でチヤホヤされながらの爪切り、好きだからなぁ。
今月は行かなくてもよさそうなんだけど、誕生日祝いに予約入れてやりたいくらいだわ。
切る爪無いんですけど、えぇ、診察台でチヤホヤしてやってくださいって予約…無理か。
ブログランキングに参加しています。
爪だけでなく、毛の伸び方も変化しています。
首まわりや背中は以前と同じくらいだけど、足回りとか鼻先とかの先端部位はかなり薄毛になっていて、殆ど伸びません。
家トリミングも短時間で済むので楽ちんです。
コメント欄閉じていますので、誕生日くらい診察台でウハウハ言いたい犬をクリックしてちょ。
↓

にほんブログ村

はいはい。
って、アンタじゃなくて、ブレスレットを撮りたいだけなんだけどね。
青と緑の石に肉球マークのチャームがついたものを、山猫さんがプレゼントしてくださった。
自作のグリーン系ブレスレットと合わせてみたらピッタリ♪
ヤイチロのオヤツやニンゲンのオヤツもありがとう!
↓

ところで、ブレスレット着画を撮るために、ネイルを変えた。
次は白にしようかな~と思ってたけど、石の色に合わせてメタリックグリーン。
これを塗りながら思ったんだよね。
最近、ますます爪が短くなったなぁと。
もともと私の爪は丸くて短い形をしている。
長年三味線を弾いていたのもあって、伸ばす機会はなかった。
更に最近、エレキギターを再開したものだから、三日に一度は先っちょを切りそろえたくなるわけよ。
(エレキギターの弦を押さえる時、爪が当たるととても気持ち悪いし、音も良くないから)
伸びるヒマがないわけね。
そういえば、弥一郎の爪も、最近はあんまり伸びない。
こちらは「風船狩りで引っかからないように三日に一度切っている」なんてこともなく、最近は散歩で何キロも歩くこともないから自然には削れない。
ではなぜ伸びないか。
たぶん年齢のせい。
栄養状態が良くて(タンパク質が足りていて)、新陳代謝が良い間は、爪がよく伸びるんだって。
そのため、以前は月に一度のトリミングの時に爪切りしてもらっていたのが、今は二ヶ月に一度で良い感じ。
飼い主は楽だけど、ヤイチロ的には不満かも。
病院の診察台でチヤホヤされながらの爪切り、好きだからなぁ。
今月は行かなくてもよさそうなんだけど、誕生日祝いに予約入れてやりたいくらいだわ。
切る爪無いんですけど、えぇ、診察台でチヤホヤしてやってくださいって予約…無理か。
ブログランキングに参加しています。
爪だけでなく、毛の伸び方も変化しています。
首まわりや背中は以前と同じくらいだけど、足回りとか鼻先とかの先端部位はかなり薄毛になっていて、殆ど伸びません。
家トリミングも短時間で済むので楽ちんです。
コメント欄閉じていますので、誕生日くらい診察台でウハウハ言いたい犬をクリックしてちょ。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト