オトナにはなかなかなれない
- 2016/01/10
- 07:41
明日ぁ成人式ばいね。
ニンゲンぁ大人になるとに
20年もかかるとね?

そうだねぇ、犬はオトナになるの、早いもんね。
1歳でニンゲンの18~20歳くらいなんだってね。
弥一郎が1歳の頃の写真を見てみよう。
1歳の誕生日。
見事なボロ雑巾に成長したオレ。

お腹壊しててトリミングに行けなかったんだな。
誕生日をちょいと過ぎて、スッキリした顔も載せておこう。
初角刈り。オトナの気分ばい!

うんうん、手足も今と変わらないくらいまで伸びてきてて、オトナっぽくなってるな。
でも、1歳でほぼオトナ、というのは身体的な観点からの話。
犬の精神年齢はずーっと、ニンゲンでいうところの3~7歳だと言う。
だとすれば、急に甘えたり、プンスカしたり、入っていたはずの躾が興奮すると飛んじゃったり・・・というのは仕方のないことかもしれない。
ブロ友CHIEさんちのヒコが、拾い食いで異物を飲み込んで内視鏡手術になった。
ここ数日CHIEさんが忙しくなったので、ヒコは赤ちゃん返りをした感じだったかもしれない。
拾い食いがイケないことと知っていても、つい、やってしまったのだと思う。
CHIEさんは、私がちゃんと見ていなかったから、とモウレツに後悔しているけれど、私は、ある程度のことは事故であり、仕方ないことだと考えている。
犬にいくら愛情を持っていても、目が届かないこともある。
しかも拾い食いや、家や車からの逃走なんてのは、突然のことで、見ていても防げない。
弥一郎がじゅうぶんオトナになった頃、ゴム風船の切れ端を突然ゴックン!とやってしまったときには、ショックだった。
それまで一度も飲み込んだことなんかなかったし、「ダメ、出せ」といえば口から外していたのに、「お前・・・なぜ今さらそれを???」と、信頼していた気持ちがガラガラと崩れた。
でも、たぶん、それが犬なのだ。
管理責任を問われるようなミスはいけないが、ちょっと目を離した隙に起きる事故は、仕方ない。
たまーにヒヤッとさせてくれて、「初心に戻るばい!」と教えてくれたのだと思えばいい。
ヒコ、内視鏡で異物んとれて、よかったなぁ!

だね!
ブログランキングに参加しています。
コメント欄閉じております。
チンピラ犬をクリックだけお願いしまーす。
↓

にほんブログ村
ニンゲンぁ大人になるとに
20年もかかるとね?

そうだねぇ、犬はオトナになるの、早いもんね。
1歳でニンゲンの18~20歳くらいなんだってね。
弥一郎が1歳の頃の写真を見てみよう。
1歳の誕生日。
見事なボロ雑巾に成長したオレ。

お腹壊しててトリミングに行けなかったんだな。
誕生日をちょいと過ぎて、スッキリした顔も載せておこう。
初角刈り。オトナの気分ばい!

うんうん、手足も今と変わらないくらいまで伸びてきてて、オトナっぽくなってるな。
でも、1歳でほぼオトナ、というのは身体的な観点からの話。
犬の精神年齢はずーっと、ニンゲンでいうところの3~7歳だと言う。
だとすれば、急に甘えたり、プンスカしたり、入っていたはずの躾が興奮すると飛んじゃったり・・・というのは仕方のないことかもしれない。
ブロ友CHIEさんちのヒコが、拾い食いで異物を飲み込んで内視鏡手術になった。
ここ数日CHIEさんが忙しくなったので、ヒコは赤ちゃん返りをした感じだったかもしれない。
拾い食いがイケないことと知っていても、つい、やってしまったのだと思う。
CHIEさんは、私がちゃんと見ていなかったから、とモウレツに後悔しているけれど、私は、ある程度のことは事故であり、仕方ないことだと考えている。
犬にいくら愛情を持っていても、目が届かないこともある。
しかも拾い食いや、家や車からの逃走なんてのは、突然のことで、見ていても防げない。
弥一郎がじゅうぶんオトナになった頃、ゴム風船の切れ端を突然ゴックン!とやってしまったときには、ショックだった。
それまで一度も飲み込んだことなんかなかったし、「ダメ、出せ」といえば口から外していたのに、「お前・・・なぜ今さらそれを???」と、信頼していた気持ちがガラガラと崩れた。
でも、たぶん、それが犬なのだ。
管理責任を問われるようなミスはいけないが、ちょっと目を離した隙に起きる事故は、仕方ない。
たまーにヒヤッとさせてくれて、「初心に戻るばい!」と教えてくれたのだと思えばいい。
ヒコ、内視鏡で異物んとれて、よかったなぁ!

だね!
ブログランキングに参加しています。
コメント欄閉じております。
チンピラ犬をクリックだけお願いしまーす。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト